一通り全ての選択肢でやってみました。一個のストーリーに対し2~3程度の選択場面しかありませんが、個人的にはあまりゲームっぽさを追及するよりも、このソフトのように作者の主張が強く押し出されたストーリーの方が好きです。漫画や小説を読んでるような感じですね。
ハッピーエンドの好きな偽善者の私としては、八方円く収まるストーリーがないのは辛いトコでした。が、とても切ないそれらのストーリーは十分に私を感動させてくれる物でした。言わんとする事はよく分かります。
一つだけ残念だったのは、ストーリーによって人物の設定が変わっている(と思われる)事。あまり細かいディティールにこだわる必要はないと思われたのかも知れませんが、こういった部分でややリアリティを欠くように思います。
ママレード○ーイみたいなストーリー展開は、結構ツボにハマりました。むかし漫画を読んだ時を思い出して涙してしまいました。
12345
No.1954 - 2004-10-28 09:40:57
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
PRESS START
nemurita
「なんだか夢をみているみたい。」 「…夢なんかじゃない。本物だ。」
-
夢見鳥2
明野貴志
狂愛BLノベルゲーム『夢見鳥』の続編です(体験版)
-
竹取輪唱曲
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2016『SFホラー賞』
-
叢中奇譚
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迷い込んだ森で出会った不思議で不気味な話
-
デスゲーム番長
暗黒バナナ
このデスゲームの主人公は…昭和にいそうな番長!?!?
-
恋愛経験のない作者(鈴木)を無理矢理登場させたバレンタインのゲーム
鈴木ヘッジホッグ
作者も攻略対象です