バージョン「1.10f」でプレイ。
■ゲーム世界観の感想
女性主人公が危険地帯(B級スポット)に行って危ない目(エログロ)に会うってストーリー。
主人公の立ち絵がすでに不安な感じです(目の位置ですかね)
会話パートもおバカな感じです。
このサジ加減でプレイヤーを慣れさせます。
なので、敵に倒されてもショッキングなグラですが違和感ありません。
まあ、こんな最後だよね。と納得ですw
「1.10f」のモザイクありと作者HPのモザイク無しを見比べて、
この程度のエロなら水着や下着付けさせれば良かったんじゃね?
ってのが一番感じた違和感。
■ゲームシステムの感想
戦闘がムズイ。バーの動きがギリギリ早い。もう、ほんの少し遅ければよいと思う。
(意図的にCPU使用率を100%にしてもバーの動きは少ししか遅くならなかった)
アイテムは惜しまず使用するって大事なのでもっとアナウンスしてほしい。
3D迷路で行き止まりにアイテムがある場合、遠くからのグラでは何も表示されないが、
その場に接近して初めてアイテム出現ってのがあるので、遠くからでもアイテム表示してほしい。
途中メッセージ(敵が現れるからセーブしとけよって意味)が表示されるが進むを連打していると見逃してしまう。
切り替えが面倒なのでマップはメイン画面に表示してほしい。左上や右上に透過で表示すればスムーズ。
あとマップが広い。洞窟ぐらいがちょうどよい。草むらぐらいで心が折れた。
※何となく思い出して再プレイしようと検索したらプレイ動画あったのでラッキー。
予想通りラストダンジョンは広かった。エンディングは上手く隠されていたけど、
これなら僕でも最後まで行ける。
戦闘のやり方は、動画を見ると、独特のタイミングの取り方をしてる。それでも安定しないみたい。こまめなセーブが重要。
これはプレイの価値あり。(ヾノ・∀・`)ナイナイ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ハートオブセイバー 体験版
ツグエラトル
勇者が邪悪な意思に立ち向かう! 王道長編RPG
-
暗闇の迷宮
あとらそふと
魔族たちと迷宮を探索するゲーム
-
注文の多い律動くん
ニックマン
エンドは11種類。友達のアパートで過ごそう!
-
マツリ対あかつき
94
ステージ選択型2Dガンアクション
-
皿洗い勇者だけど、雇い主が突然襲ってきた件について
AsukaTagui
5分くらいで勇者をBLにするゲーム。完全RPGツクール製。
-
『あのゲーム』がやりたーーい!!!!【Windows】
ねこじゃらし製鉄所
「幼馴染とのやりとりを楽しみながら『あのゲーム』をさがそう!」