【ストーリー】
記憶喪失の二人が出会い流されるままに魔王討伐の旅にでる。
仲間を増やしながら彼らは最後に何を目にするのか……
ネタバレになるので言えませんが最後までやればストーリーは結構あり。
ただ四天王を自由な順番で倒せるようにした結果序~中盤がスカスカになりがちで、
そういう意味でモチベがほしい地点でモチベに繋がらなかったのはある。
【戦闘面】
基本的に序盤を超えると難易度は高くない。
ただ敗北でゲームオーバーになるので色々足りない序盤は死にやすくどうしても少し辛い。
この作品は振り直しなしのLvUPでポイントを稼ぐタイプのツリー習得型で、
スキルを覚える順番次第で難易度がかなり違う。
今作は兎に角魔法が強く、威力が出る全体魔法を早く覚えるかどうかで難易度の感じ方が変わる。
一度威力のある全体魔法を覚えれば後は雑に戦って素材を集める感じになる。
特定条件下でダメージが上がる必殺技等が存在するが、条件満たすより魔法でよくない?ってなった。
素材と経験値を同時に稼げる周回クエが各町に用意されているので、
辛いと感じたらクエで稼ぎをいれるとフィールドをエンカウント無効で探索できるので楽になる。
【戦闘以外】
まず感じるのはエンカウント率の高さ、
ただそれでギブアップする前にスキルを確認すると、
エンカウント無効に切り替えるスキルがあるので、
稼ぎと探索をキッパリ分けられてむしろ快適になる。
フィールドのあちこちに隠しが存在しており、
それを探して歩くのも一つの楽しみとなる。
謎解きもあるが難しすぎず、理解できないものでも総当たりでいける様になっている。
素材稼ぎに特化した繰り返せるクエストが町ごとに存在していたり、
町と町をつなぐ移動手段もあるため世界観を壊さない程度に快適にやれるのは◯。
(ただし数ヵ所でメタ会話で世界観をぶち壊してくる)
後ボス討伐の順番に自由度がある割にガイドがないので、
少し変則的な位置にある一箇所は忘れてちょっと迷ってしまった。
【総評】
戦闘面の面白さとしてもストーリー的な意味でも半フリーシナリオを活かせなかった作品。
ストーリーの順番を固定できないデメリットとメリットでデメリットの方が大きかったと思う。
当作品はどっちかと言えばストーリー重視なのですが、
ボスの順番は固定してでももっと会話を増やすべきだったと思う。
仲間との絆の物語なのに半端な自由度の為にそこをスカスカにしたのはちょっと……。
ありかなしで言えばありな作品ではあるが序盤~中盤は評価がブレる、そんな作品だった。
難しすぎず簡単すぎず、装備を強くしレベルを上げながらストーリーを進めていくのが気持ち良かったです。
操作性やゲーム性を高める工夫を所々に感じ最後までストレスなくプレイできました。
エンカウント率が高めに感じましたが、キャンセルスキルのおかげで心が折れませんでした。
素材集めがちょっとしたやりこみ要素となり飽きなかったです。
これからプレイする人へのアドバイスとしては、話をちゃんと聞きましょう(キー押しっぱなしはダメ)・・・そうしないと、どこに行けばいいのかわからなくなることがあります。あと、セーブはこまめにした方がいい。
11時間ぐらいでクリアしました。また「はじめから」プレイします。キャラクターがクロスオーバー?する他作品もあるようなのでそれも楽しみです。作者さまに感謝します。
クロスセイバーに続き今作も設定やキャラがしっかり作りこまれた王道RPGでめちゃくちゃ面白かったです!
16時間ほどでクリアしましたがレシピは取り漏れがあったようで、1人だけ最強武器が作れなくて残念。
また遊ぶときにしっかり探したいと思います。
ゲーム開始時では反抗期?と思ったヨハンくんのその後のギャップにやられましたw
陽キャなフィクシーと相性ばっちりで良いコンビだなと思います。
弄られ役だけど密かにお利口さんポジなのがまた良い。
今作はイベント絵は無いですが立ち絵のある魅力的なキャラがいっぱいで絵的にも十分楽しいですね。
主人公が2人とも記憶喪失だったり、意味深なセリフを吐いては去って行く保護者?たちの動向が気になったりと、話の続きが気になって夢中でプレイしていました。
ゲームシステムも快適でストレスなく遊べるので大事な人の為に足掻くお話が好きな人にはおススメです。
素敵なゲームをありがとうございました!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
或る孤独なひとり(ブラウザ版)
ハタ
ワンマップの2.5Dな短編サイコホラーアドベンチャー
-
スキトキメキトキス
Tatewaki & Nagatsuki
陥れ系百合ADV
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
BEAR
shizuka
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
-
夕凪のハイビスカス
たけやまいちか
三線とウクレレによる癒しのミニコンサート
-
サクラの守り人
ほりん
卒業式前日。私は、過去の過ちを清算しに来た。