色々な意味で良作
まず一番に良かったのは、低スペックのノートパソコンでも快適に遊べるぐらいに軽い‼フリーゲームで大作だの良作と言えど、まず遊べないぐらいに重いが最近は多いので これがプレイヤーにとっての最低限に必要な物に感じた
バトルゲームと言うわけでもないので、エフェクトでの遅延もあまり関係ない(追加のボナンザは抜いての話しです)
箱庭的な日々の生活の為の収穫や、より良い生活の為の軽い発展系込みの作業系での牧場〇語な、バトル無しのスローライフを探し、最近の中で一番にスローライフな日常を感じれました(よくある ルーンファ〇トリー的なバトル重視でのスローライフもどきではない)
物語の選択肢に正解はないが、周囲のキャラが、プレイヤーに対して見る評価や、今まで選んだ選択により、隠し選択肢が追加される場合もあり、より自分らしい選択肢が選択できたりする事もあるのが面白かったです、ただ それによる自分はこのような風に この人に思われてるんだ…を楽しめるかは個人によるので、後悔しない選択か、飾らない本音で遊ぶのが良いかも?
個人的にお気に入りのキャラは、メイドのリムルさんですが、1章の終わり近くに自分(プレイヤー)に対しての評価が…「良い人だけど、変態」は多少のショックもありましたが(苦笑)笑えてしまいました←思い当たるフシありw
全体を通したらのストーリーは個人的には「学校」にイメージに近いかもしれません
一時の留まる所で、そこは居続ける為の楽園ではなく、何時かは卒業という、出ていかなくてはいけない場所と感じました
この先の展開で、楽園なのか、胡蝶の夢のような、うたかたの時を過ごしただけなのか、急激な変化があるのか楽しくもあり 恐ろしさも感じれる内容に思えました
追記…このゲームの発展を早めたい場合は追加内容のボナンザを遊ぶと良いです
難しい所は
現時点では発展できない所の食材集めと、発展させる為のコイン集め(コインのほうはボナンザを遊べば集める事も可能)、先に進んだ事により解放できる場所が、先に壁として疑問にでるので(例:小屋の動かせないレバー)、無理だと思った事は「まだ」の可能性があるので、固執せずに先に進むほうを優先させたほうが良い、そして隠しスポット…違和感的なヒントも無いので、本気で探したつもりですが私には全ては見つけれませんでした
とある読みづらい作中の文章
「誰もが楽園に行きたいとは願うが、しかし誰も死にたいとは望まない」
これが何を意味しているのか、今見つけたばかりの私にはまだ分かりませんが。
牧歌的なだけではない
館の人々は、他人との関わり方についてそれぞれ悩みを抱えていて、プレイヤーはその架け橋になるように動くが、
のんびりとした日常を進めるほどに一人一人の人格や過去が掘り下げられ、知れば知るほど魅力を感じ、掛け合いも楽しくなる。
そしてこのゲームは一見牧歌的な雰囲気に見えるが、シビアな面や、見えざる意思、プレイヤー自身に問いかけるテーマも度々垣間見え、私はその部分がとても怖く、考えさせられ、そして引き込まれた。
平面的ではなく立体的で、色々な側面を楽しめるゲームだと思う。
会話の作りこみも尋常なレベルではない。
是非多くの人にやってもらいたい。
色んな感情が揺さぶられるゲーム
まずこのゲームはストーリー重視です。同時に、かわいいキャラクター達とおしゃべりしたり、遊んだりして、田舎のスローライフを満喫できるゲームでもあります。
キャラクターごとのイベントは、短いものも長めのものもあります(長い場合は注意書きが出ます)
中には、考えさせられる内容のものもあり、哲学的な内容が含まれて、
「これはどう考えたらいいんだろう・・・」と、考え込んでしまうこともありました。
そういうときは、イベントは置いといて、皆で楽しくスローライフ生活を愉しめば良い!
釣りしたり追い込み漁したり、第二部から追加された追いかけっこ猟や、ハクスラダンジョンなど、コンテンツは盛り沢山です。
そうしてリフレッシュしたら、またキャラクターたちの心を解き明かして、
皆と一緒に悩んで、自分で「これだ!」という選択肢を選んでいきましょう。
他のゲームでは味わえない貴重な体験をすることができます。
とてもいい作品!
内容がとてもよくイラストがかわいいところもあり、少しエッチなところもあるけど話がよいし誰でも遊べそうです!BGMも場合によってとても合っていていいです!!この世界とゲームの世界を行き来していることを理解してくれるキャラクターがいたりしてまたいきたくなるって感じが強いです。また第三部も待ってます!!
文句なしに面白いです
既に先人たちが述べております通り、非常にやりごたえのある楽しいゲームです。
とてもよい時間を過ごせること間違いなしでしょう。
素晴らしいストーリーかつ気軽に遊べつつも、様々な事象を楽しめる点が優れています。
絵も演出もこだわっていて、5年という歳月で作り上げた作品は流石です。
唯一気になった点は、序盤オートセーブ&セーブ箇所1つのみ、という事でそこで人を選ぶかもしれませんが、それがまたこの作品の味でもありますので、任意セーブ機能の有無はなやましい所です。
続きが楽しみな作品です。
まったり遊べてストーリーもすごくいい
牧場物語のようなまったりした雰囲気で
かわいいキャラクター達とおしゃべりしたり、おさわりもできます
クオリティもかなり高く、私的に今年1番面白かったです!
このゲームの目玉はなんといってもキャラクターの魅力です。
かわいいだけでなく、みんな、芯のあるキャラたちで先が気になって没頭してしまいました。
ストーリーが非常によく、最後は感動しました。この先も気になります。
おすすめの一品です
とても丁寧な作品であり、全てのプレイヤーがキャラと共に悩めるよう配慮された素晴らしい作品。
(一部までしか実装されていないため、その時点でのレビューです)
この作品は表向きライフシュミレーターの形式を取っていますが、中身は館の住人ひとりひとりとプレイヤーが向き合ってシナリオを楽しむノベルゲームに近い感覚です。
テキスト量もかなり多く、ノベルゲームが合わない方には辛いかもしれません。
中身はキャラの魅力、シナリオ、設定と全てがかなり高水準で纏まっており、ほのぼのとした世界観にシャラグや住人それぞれの秘密を混ぜることで長大なキャラの個別ストーリーも面白く興味を持って読むことができました。
しかしこのゲーム最大の評価点と(個人的に)言えるのは、作者様のプレイヤー=主人公であることを徹底した配慮にあると思います。
実際に、
・ゲームにおいてプレイヤーとして表示されている姿は仮のものである。
・別の世界からこの世界に来たと一部のキャラに示すことができる。
・子供か、大人か、はたまた老人なのか。自分で選べる選択肢がある。
・一部のキャラはプレイヤーがこの世界とゲームの世界を行き来していることを理解している。
・選択肢の幅は非常に多いものの、主人公がプレイヤーの意に反して喋ることはない。
・選択肢を除いて無言主人公ながら空気化することは少ない。
少し例に挙げただけでもこういった様々な配慮が用意されていて、ゲームを遊んでいる人が現実でどんな人物であろうとゲームで動いているのはプレイヤーそのものなのだと強く伝わるように言葉を選んでくれているように感じました。
これだけ壮大で面白いゲームがフリーゲームとして遊べるのは非常に素晴らしく現在実装されている部分だけ見てもかなりの傑作だと感じます。
私がプレイヤー=主人公の図式を好んでいるせいもあるかとは思いますが、誰でも楽しめるとても楽しい世界でした。
二部が始まったら絶対やりたいと思います。
※メイドさんとお嬢様が特に好きです。
追記
まず主人公の性別を好きに考えられるのがいいですね。
はっきりと明言はされてませんが「ハーレム」「逆ハーレム」が同じ選択肢にあったのでプレイヤーの考える性別で多分大丈夫かと
前作やったばかりなのでチュートリアル編ですでに感銘を受けてます
フィル君もアナナちゃんも楽しそうで良かった
個人的には共感性が高く、人見知りもするためユウユの言葉に何度も頷きながら進めました
プレイヤーがあまりしゃべらない分この子が思ったことを言ってくれるので「役割を与えるがやりたくないならいい、自由に生活していい」という余りに都合のいい設定にも深みが増していたと思います
以下気になった点↓
選択肢の中には下ネタもある
はっきりと男性器の名前があるときもあるのでそういうのが苦手な人は注意
古いスペックpcのせいか自由行動のときちょっと動きがカクカクする
イベント会話中は大丈夫でした
※以下追記※
ゲーム中のオプションにある軽量化モードでかなり改善されました
気付かずレビューしてしまい申し訳ありませんでした
はっきり言うと…
神ゲーです。キャラ一人ひとりにストーリーがあってとてもおもしろいです。
有料レベルっす。
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
オカルティックデッド
裏束
オカルティックホラー
-
恋愛経験のない作者(鈴木)を無理矢理登場させたバレンタインのゲーム
鈴木ヘッジホッグ
作者も攻略対象です
-
死神道化
ギンナン
逃走ありホラー謎解き脱出
-
こわいへや/ダウンロード版
NUMBER7
こわい部屋での夜を楽しむ探索型アドベンチャー
-
娘を殺してその死体を描く画家の話R
ととと(永久恋愛)
インモラルグロ注意サイコホラー超短編のリメイク
-
こんなのが中学最後の夏の思い出になってたまるか!
★Blue Comet
肝は試さないお喋り肝試しゲーム