キャラデザがとても素晴らしく出てくるキャラ全員を好きになってしまいました。また、CGもつい見惚れてしまうものがあり素晴らしかったです。
~~~~~~~~~~~~~~~~この先ネタバレと発作あり~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~
あああああああ!!!!!リリーぃぃぃぃぃ!!!!!どおしでぇぇぇぇぇ!!!!!なんで死んでしまったんだぁぁぁぁぁぁ!!!!生きてリコリスと幸せに2人で魔王をすると思ったのにぃぃぃぃぃぃぃ!!!!!うわぁぁぁぁぁぁ!!!!…………終盤で明かされるアセビとアザミの異常なほどの愛がとてもよかったです、さらにシレネのアセビへの激重感情もとてもとてもよかったッ…!!!このゲームに出会えて涙腺と脳が何百回も破壊されました。ありがとうッ…!作者ッ…!ありがとうッ…!ラジアータの愛染罪ッ…!
刚出来的时候就看到了 差点错过了 后来翻了好久都没找到 结果随机推荐看到了 真不容易 言归正传 完成度很高 是一部很有分量的作品 花了5个小时打出来 没有太多可以搜索的东西 按照指示就可以了 结局分歧在后面存档就好了 不需要从很前面开始 太方便了 对比两队兄弟姐妹的境遇来展现故事 我很喜欢女性阵营 都是强气的角色
期待续作
剧透注意
有猜到一点 反转还是有效果的 挺好奇上一代的故事发生了什么 新作有解答就好了 兄妹的矛盾 但凡哥哥长了嘴 妹妹也不会这样了 这弟弟够伏地魔的 明知道姐的过去 靠姐才能有今天的蛮从 哪里来的骨气 敢否定姐的牺牲 配不上姐 不如独美 剧情想圆回来双生子的感情 没必要 与其说是血缘相依为命 倒不如说是共犯拉扯 弟处于高位 不知何时又会打破双生子的疏离感
第1章の事件は、かなりデスノートを思わせるものであり、どれだけ変化させられるかという点が気になりましたが……相当うまく作られており、かなり楽しめました。
エンディング分岐も含め、一応全部クリアしたと思います。
特に気に入ったところは、「花言葉」をキャラクターにうまく落とし込んでいるところでした。
まあ、某一人のキャラクターはそちらの意図通り「ミスディレクション」に引っかかってしまい、「あれ」となってクリア後のギャラリーモードで「なるほど」となりましたが。
クリア後のギャラリーモードで、最後のフードのキャラについて書かれていますが……これはデスノートへのリスペクトも兼ねて、この頭文字にしたのかな、 と感じました。
恐らく推測しているキャラクターで、合っていると思います。
最後に、少し不満点……というか、引っかかった部分について述べさせていただきます。
反逆する像を破壊するというミニゲームで、「反逆」というところに囚われてしまい、「近づいたときにこちらに向かってくるかどうか」という動作を確認した結果、正解が分からなくなってしまいました。
これはこちらの深読みもありますが、少し分かりにくい部分で、同じように引っかかる(ヒントは提示されますが)人もいると思います。
次に、クマが襲ってくるミニゲームは、それまで「耐久戦」が無かったことから、かなり戸惑いました。
近くに来た時に「ナイフ」を選び、発動しなくてあれ、 というゲームオーバーを、何度か繰り返した末に気づいたという感じです。
キャラクターの性格からしても、むしろ「攻撃する」という発想になると思うため、この部分はもう少しフォロー(セリフで説明するなど)が必要だと感じました。
とはいえ、不満点はあくまでも「商業作品と比較した場合」というレベルの話です。
フリーであることを考えれば、ほぼ最高評価でいい作品だと感じました。
素晴らしい時間を、ありがとうございました。
- 1