うろ覚えの伝承を頼りに世界を救え!
ゆるゆるな雰囲気で世界を救う話。 全ルートプレイできました! たしかに普通にクリアしたら物足りないですよねw
ゆるい脱力系の流れで、ベーコンレタスも入っていてテンションが上がりました。正規ルートがしっくりこないのは魔王と仲良しなエンドと合わせて、相容れる事が出来なかった切なさがあるのかなとか深読みしてしまいました。そんな私は当然のようにエンド2と3が好きです。 てか何気に音楽自作も混じっててすごいな……個人的に某大御所ゲームのフィールド曲リスペクトっぽいおとぎ話の冒険が好きです。
以下ネタバレを含みます。 どの選択肢を選んでも、世界が平和になっちゃうんですね。 個人的には、げんが一番好きでした。 楽しいひと時をありがとうございます。
同シリーズの「うろ覚えショッピング」と似たような雰囲気で、どの選択肢を選んでも面白かったです!
※ネタバレあり 選択肢によって分岐し、展開が変わってくるが、正しく覚えた選択肢で進めると物足りなくなります。 なので、逆に間違った選択をすれば展開が大きく変わったり、中には前作のキャラが登場したりといろいろ変わります。 進行に関しては前作とほぼ一緒だと思います。
選択肢による分岐が分かりやすい作品。
※ネタバレ含みます※ 初めまして 後輩くんチャンネルの北別府と申します。 今回「うろ覚えファンタジー」の実況プレイをうちのチャンネルでさせていただきました。 5/14に公開予定です。 感想 まさかの正規ルートがまさかのあれな展開で・・・・・ ちゃんとやったのに(TT)といった感想でした。w 意外性があって楽しめました。 恐らく別の作品にも触れる機会があると思いますが、 そのときはよろしくお願いします。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
るりいろ 体験版
ヒトナツの夢 / A Dream of Summer 【ブラウザ版】
神無月の夜2 ~踊る幻想の影法師~
板前名探偵すしおか
さいごに見た天使
人外男子エンカウント ワ―ウルフはわしゃっとしたい
男色雨月奇譚-吉備津の釜-
Re:blood
脱出を目指したり目指さなかったりする短編探索ADV
敵を撃ちまくって得点を稼げ!
【ミルチァンの朗読ゲーム】シリーズ第4弾
異形の王と少女の、ただ一つの物語
ーほのぼの陰鬱ー
舞台は団地。不条理と違和感の短編ホラー