夜底忌憚もこちらもプレイさせて頂きました。夜底の方では「え?!なんでここで死んでしまうん?!」というキャラがいたので、こちらもドキドキしながらプレイしたのですが、こちらの方は(そういう意味で)心臓に悪くないストーリーだったので良かったです。(いや、ああいうストーリーも嫌いではないのですが。)夜底もそうでしたが、とにかくストーリーが素晴らしいです。私はRPGにストーリーの面白さを求めてしまうタイプなのですが、そういう方にはお勧めの、非常によくできたストーリーだったと思います。後、雑魚キャラのイラストが独特というか、怖いw気持ち悪い!その点も非常に良かったです。私はヘタレプレイヤーなので、難易度は簡単でプレイしたのですが、そこまでレベル上げしなくても苦戦しなかった点も非常にありがたかったです。後、今回の立ち絵、夜底に比べて格段に上手くなっていました。エンディングの立ち絵では、「ああ、こういう未来もあったのだろうに・・・」と実に感慨深かったです。
三部作との事ですが、この続きは一体どうなっていくのでしょう。非常に楽しみです。
素敵な時間をありがとうございました。
12345
No.57508 - 2021-05-25 00:45:34
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
全て知っている
DN
アクション風アドベンチャー
-
忘却の淵
あ行。
記憶を取り戻し、ここから脱出ができるだろうか。クトゥルフ神話TRPGを元にした探索ホラー
-
ゴリラのレクイエムR
ナイデン内田
ニコニコ自作ゲームフェス2018『ゴリラホラー賞』
-
ラハと理の魔法生〜the 2ndstory〜
蒼木ことり(kotonoha*)
「ラハと魔法の園~the graystory~」から一年三ヶ月。ラハとシエスタの新たなる物語。
-
999,Victory
spice+
魔王にさらわれた修道女の奮闘劇
-
夢物語 ver1.10
キノクラ
覚めれば忘れてしまう、ただの夢 [和風掌編ノベルゲーム]