1本の映画を見たような気分です!
ハッピーエンドで気持ちが良いですし、シリアス・ギャグ・微糖な恋愛要素などが程よく混じっていて面白かったです。あとがきを読むと変にお花畑な物語じゃない所にリアリティがあって好感をもてます。
橙和ちゃんと古白くんのその後に期待です…!!!
作者さんのノベルゲームは友達とプレイ済みで雰囲気も物語も好きだったので、こちらもプレイしました。微ホラー要素に、二人でちょっと驚きはしましたがおばけは見た目が可愛い感じなのでクリアできました。
素敵なゲームをありがとうございました!
ビクッとするおどかし効果がいくつかあり、序盤は不安感で恐る恐るプレイしてましたが
お化けのグラフィック自体はマスコットっぽさもあって可愛らしく
頼もしい仲間が次々と登場しコミカルな掛け合いも見られ
怖がり過ぎず楽しくプレイできました。
物語がすすむとキャラクターの生い立ちなど陰鬱な陰りが見えてくる部分もありますが
ひとつの事件として話がまとまっていて綺麗に片が付き、爽やかな気持ちで終われました。
アクションが苦手なので難易度調整適応モードで遊ばせて貰いました。
追いかけ等は何回か失敗しましたが、数回のリトライで突破できました。
謎解きは
時間制限のコマンド入力や部屋探索など焦るタイプのものもあれば
仲間とのおしゃべりでヒントを貰ったり貰わなかったりして考えるタイプのものもあり
どれも丁度良い難易度で詰まる事は無かったです。
プレイ後に作者さんのサイトを拝見し見れてない小ネタなどがあったと知ったので、
周回がてら調整解除でのクリアも目指してみたいと思います。
小ネタもですが
日付経過などの服装の変化が顔グラ・歩行キャラ・装備品説明に反映されていて、作り込みの細かさにこだわりを感じました。
キャラ達が個性たっぷりで魅力的なのですが本編中ほとんど対面する事がなく
クリア後のおまけで色んな設定が分かる分
これっきりは勿体ないなぁと感じたので
それぞれの活躍する姿が見られる続編・番外編がこれから増えてくれたらいいなと思います。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ふうらい奇譚
ミナプラス
冒険者一家の遺跡探索RPG
-
仮面の男 Episode.ZERO
ととと(永久恋愛)
殺戮の謎解き脱出ADV
-
本命チョコは誰のもの?!
ととと(永久恋愛)
1分で終わるバレンタインコメディノベル
-
Santa Clothes(サンタ・クローズ)
Azell
脱出ゲーム × サウンドノベル、サンタクローズの試練を描く物語
-
エルウィードと森の番人
彩音
少し不思議な森と森に暮らす少女の物語
-
夏の日の幽淫ー全年齢版ー
神波裕太
少年の夏の日の思い出。それはちょっと変わった【アソビ】の思い出だった。