自虐&投げやりに満ちた一行説明からは想像出来ないくらい、作者も作中の主人公もこの作品への愛着を感じるお話になっていました。というかエンディングはグッドエンドもバッドエンドも泣いてしまった。作中のCGも愛嬌あって可愛いじゃん……って思ったんでバッドエンドのヒロ君っていうか自分の問題で認められなかった主人公の沙代里も、悲しげな彼らも寂しかったです。
一行説明でちょっと損してるかもしんないなあ……これとても創作にもこの作品自体にも愛情感じる良いゲームですよ。ちゃんと楽しい笑いと感動になってるけど、多分これ作者さんも真面目に悩んでるデリケートな部分なんだろうなあ……って思うし、そういうアレってあんま上手く(やな感じにならんように)触れにくいんですけど……。とにかくエンディング演出はどっちのエンドも心に刺さったとだけ。そして涙目のままレビュー書いてます。
プレイ後自分も自分の創作を大切にしてあげたくなる素敵な作品です。乙女ゲーム好き・創作好き両方にやって欲しい。
12345
No.57611 - 2021-06-01 21:38:04
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG
-
BEAR
shizuka
いわくつきのテディベアを引き取った一週間
-
RexColosseum
海のお魚パーティー
闘技場制覇を目指す育成SLG
-
須賀ルフは血と妖艶が似合いすぎていた。【体験版】
ととと(永久恋愛)
妖しい女と血と暴力のエログロリョナなノベルゲームの体験版
-
幽霊屋敷桜 - 六片の人身御供 -
遥遠降雪
本当の鬼は誰?
-
意味が分かると怖くない話
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
あれ……もしかしてこの話、怖くないですか?