※このゲームをプレイしたのはかなり前のこと
結論から先に言うと、極めて平凡な剣と魔法の王道ファンタジー、という印象を受けた。
面白くないわけではないけど、物凄く面白いわけでもない。
悪くはないんだけど、良くも無い。ハマる人はハマれると思うから、プレイして損はない。
内容は、アドベンチャーの色が強い探索型RPGノベル。
マップは無く、随所で出てくる選択肢で移動する。戦闘に関しても同じ。
システム面で、やや不親切な部分があるのでそういうのを嫌う人はプレイできないかもしれない。
だが、酷評されるほど悪いというわけでもない。少なくとも、これに関しては自分は気になりませんでした。
プレイ時間としては2~3時間程度かな・・・覚えてないけど、そんなもん。
ちなみに、よっぽどこの手のRPGが苦手でない限り、ハードでプレイすることをお勧めする。
でないと描写では苦戦していて「勝てそうも無い」とか言っときながら、HP満タンとか変なことになる。
自分はそれなりに有意義な時間を過ごせたので、続編とか出たら(今日、作者さんのサイト見た限りでは出ないと思うけど)多分やるかな~。
12345
No.2452 - 2010-10-12 06:16:13
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
霧と太陽の王
ゆきはな
異形の王と少女の、ただ一つの物語
-
Emera.3-Tempest from Bygone Days-
すぎやん
宝剣を手に龍の地を巡る長編ファンタジー
-
人形のコエを聞いた日
みりん
「僕を、笑わせてくれないか」
-
Sacrificial
Qoltores
生贄として魔物に捧げられた少年の短編。
-
FUNNY FUNNY BAD TRIP!
NBK2
表層意識の底で膨れ上がった妄想の群れが復讐を果たす時、 あなたもきっと真っ黒い笑いがこみ上げてくる。
-
Ext. 邇
猪瀬
廃ホテル開錠