すっげ。
ちゃんとアクションゲームになっている。
このクオリティをサラッとプログラムできるのは凄い。
何より、一番の重要な箇所は、「ステージエディット」でしょう。
なんかオマケみたいにサラッと説明されてますが、これが一番重要。
ファミコン初期にはステージエディット機能が搭載されたゲームが多数ありました。
序盤のステージで操作方法を身に付けたら、先の難しいステージでは遊ばず、
ステージエディットでひたすら遊んでました。
ステージエディットはゲームを無限に楽しくしてくれる要素の一つ。
この機能を入れてくれる配慮。さすがです。
プレイ中は昔のファミコンを思い出し、
なんか懐かしさを感じました。
12345
No.64980 - 2023-04-20 22:45:35
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
輝く未来/朱砂之王
枯山水
光あれ
-
ここから出てはいけません
神波裕太
「ここから出てはいけません」
-
私は海です。
ととと(永久恋愛)
超短編ギャルゲーのなりそこない狂気ホラー
-
大清楚村
ちゲ部
清楚の極みへ――。
-
死霊の屋敷 ~呪われた家屋~ ver2.65
みっちゃん
あなたは……恐怖で……眠れない……
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]