私は、作品というものが人に独自の体験を提供するものだと思っていましたが、こんな体験をもたらすこともできるのかと、心打たれました。
登場人物、舞台設定、交わされる遣り取り、音楽、声、BGM、映像、あらゆるものが『BRADLEY』という体験を作り出しています。
プレイ時間は短くても、このオレンジ色は、長く長く私の心に残ることでしょう。
注意点として、性犯罪者による回想シーンがありますので、場合によって回避推奨です。
また、プレイ時間は「1周約10分~15分」とありますが、私は TRUE→ANOTHER→TRUE と、考えたりバックログを見て検証したりしながらでしたので、1時間弱かかりました。
他にも同じような方は多い模様です。
「後30分で出発しないと」という状態で始めると、遅刻するか、気になるあれこれを抱えたまま出発することになるかもしれません。でも、作品について色々と考えながら走るのもまた、一つの得難い体験なのでしょう。
もぐらゲームス執筆陣の選ぶ 2019年おすすめフリゲ・インディゲーム14選選出作
ティラノゲームフェス2019佳作受賞作
12345
No.53418 - 2020-07-06 00:18:29
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
私立かねづる幼稚園
アストン=路端
この作品はフィクションです
-
パラレルメイズ
ルファベー
メイズデスゲームを始める。
-
本当だ!怖い!家庭の医学
ニックマン
無事に一日を生き延びろ!
-
人魚姫の弟
ニックマン
姉が泡になったので復讐しよう!
-
赤ずきんダークサイド
CHARON
童話風探索ホラーADV
-
シノキオク -望郷帰郷-
恥の多い生涯を送っている豆丸
こんな現実なら もういらない