感想
アイテムと敵キャラの関係がわからず何度もゲームオーバーに・・・。
難しい敵キャラすり抜けシーンが多く、ちょっとシビア・・・。
7面がクリア出来ず、断念しました。
ライフゲージがあると面白かったかも・・・。
難しすぎました。
(無題)
糞難しいわけではないのだけど、「死にゲー」的要素が強いので基本バランスが破綻しかけてる。
だから人によっては受け付けない感じがあるみたいですね。
元々がこうだったので、細かい部分の修正のみだったのが残念。新鮮味もほぼ0。
次回作に期待します。
↓制作陣は書き込み禁止では?
死にゲー
細かいところより、大まかな改善をしてほしかった。
もっと遊びやすいゲームを作ってほしい。
つまんね
面白くないし死にゲーだし、それに見合った達成感もない。
つまらなかったのですぐにゴミ箱行きにしました。
前作の時も思ったけど、もう少しプレイヤーへの配慮を考えて欲しい。
面白かった
敵に有効な武器を拾って倒すというシンプルながらも単純じゃなく頭を使っていく楽しいゲームでした。
頭を使うだけじゃなく操作も上手いことしなければならず簡単すぎず、かと言って難しすぎるってこともなく誰でも楽しめるゲームです。
みなさんも一度最後までやってみてはいかがでしょう。
帰ってきた魂
再び再魂の再来な、パズルアクションって感じですな。
前作#{346}のリメイクバージョンですが、さほど大きなアレンジは加えられておらず、前から気分一新程度のリメイクといった印象。
敵に有効な武器を手に入れ、敵に触れて(倒して)道を開き、敵全滅でゴールに直行、移動のみ操作の、まさしくシンプルでレトロなルールといったところでしょうか。
一瞬で敵にやられたり、道に詰まってしまうケースが多いので、ボタン一つでリセット機能も搭載されているのは嬉しいところ。 (本当に死にゲーなので)
悪魔のステージ7(リメイク前のステージ6)もほぼそのまま再現されていて、例の如く死にまくりで大苦戦でありますた・・・ほとんど運だよなぁ、あれは。
まさか、前作公開から4年以上後にリメイク登場とは意外でありますた。
なんか、昔と今の自分のレビューの書き方が別物やなぁ・・・と今更思いますたとさ。
あと、リメイク前のタイトルにあった「外伝」が無くなってるのが細かいながらも気になる今日この頃。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ガラクタダラケ
扇風機
継ぎ接ぎのミニゲーム集+探索adv
-
あべこべりーちゃん
でんのーうさぎ
幸せにする?不幸にする?
-
ブレスコントロールノワール
NBK2
退廃的な夜の街を彷徨う不条理ノワールADV
-
わたしのお名前なんですか
栖王ヴァルハラ3丁目
自宅やさがし乙女ゲーム(謎解き要素はありません)
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
ブルースクリーンの恋人
kiji
ブルースクリーンが話しかけてきます。英単語を和訳しながら読む、10分程度のノベル。