Rot im Wald

ゆきはな

セリフ無しの考察パートとセリフ有りの真相パートに分かれた、雰囲気重視の短編ホラーゲーム

ろくへびあくた

超絶グラフィック×凄絶シナリオ

ブラウザ版、Ver1.02にてプレー。
核心に触れるネタバレは避けますが、ご注意の上お読みください。





サムネの美しいグラフィックに惹かれてプレーさせていただきました。
結論から言って、サムネで釣られて損はないでしょう。

グラフィックが素晴らしいことはもちろんのこと、
なかなか面白い構成かつシナリオのお話でかなりやり応えがありました。
「赤ずきん」というテーマは古今東西使い尽くされたネタのように思うのですが、
未だこんな風に独自の味付けができるものなのだなぁ、と感心しきり。

前半の探索パートでは説明文にある通りセリフがないので、
マップを探索しながら要所で発生するイベントを見て、
どんなストーリーがあったのかを予想して楽しむ形となります。

美麗なマップは森の中だけに少々視界は悪いですが、
範囲は広くなく、探索ポイントもわかりやすいので困ることはないでしょう。
むしろ少しくらい困ったふりをして景色を楽しむくらいでちょうどいいかと(笑)
あと、要所要所で出てくる赤ずきんちゃんの立ち絵にも見惚れておきましょう(ぇ)

後半の真相パートでは、こちらも説明文に記載の通りノベルゲームのような構成で、
各登場人物たちのセリフを追いながら、真相を知る形となります。
後半だけでも意外とボリュームがあったので、時々セーブしたい気分に(笑)

前半のあのシーンはこういうことか~、という点と点がつながる感覚はなかなかいい気分でしたが、
一方で登場人物の多くがはっきり言って結構嫌な奴なので、終始つらい気持ちに……。
前半の時点で明るい話ではないということは大体わかりますが、予想以上でした。
その点は好みが分かれるかもしれません。

エンドロールのオリジナル曲は一聴の価値あり。

12345
No.47840 - 2019-05-22 19:40:06
楽観さ。

最高でした。

イラストもさることながらシナリオもいい! 音楽もいい!
作者さんの作品への愛が伝わってきました。
真相編が自分が思っていたのとはちょっと違って、いい意味でうらぎられました。
好きなキャラはやっぱり主人公ちゃんです!
イラストもさることながらと冒頭で言いましたが、ほんとスチル機能がないのが惜しまれるくらい絵がきれいでした。
これからの作品にも期待です!

12345
No.47748 - 2019-05-15 16:48:24
むらさき

百合に似た花


 ◯雰囲気、音楽、イラスト全てが綺麗で素敵!

 前半のセリフ無しで大まかに内容を把握し、
 後半セリフ有り真相パートからは自分の予想を超える内容(本)に驚かされました。

 霧が出ている花畑がとても美しくて好きです。

 オリジナル楽曲「黒い森に至る歌」すごく合っていて良かったです。

 プレイ前は「赤ずきん」をモチーフにしたストーリーかな?
 としか思っていなかったのですが(すみません;)、
 プレイしていくうちにどんどんストーリーと世界観に惹き込まれました!

 前半でプレイヤー達に各々想像させてから、後半で真相を見せるところが良いですね。

 ありがとうございました。

12345
No.47708 - 2019-05-12 03:54:18


NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」
ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。
テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)

あなたにオススメのゲーム

フリーゲームイベント開催中!

  • Event0
  • Event1
  • Event2

サポーターのオススメゲーム