程よくレベル上げが可能なため、しっかりじっくり攻略していくのに向いている、初心者が遊びやすいゲーム難易度となっているのが特徴です。キャラが多いのも特徴ですが、最初期に加入してくる三人組が全くストーリーに絡まなかったのでシナリオの入れ忘れとかあるのかなと感じています。また人数は多く加入しますが、動かせるメンバーは限られているため、そこも自由度が薄れているかなと。
内政とかはなく戦闘のみということから、飽きが来やすいのは難点ながら、これはSRPGStudio作品共通の悩みでもあるので仕方なしかと感じました。
ただそれを踏まえても、インターミッションでの会話が無かったり、全編通じてシナリオの表現、各人のセリフが非常に淡白に感じられました。濃すぎて本編から脱線するよりは良いのですが、ストーリーよりも戦闘を楽しみたい人向けかなと感じました。
出撃メンバー数の制限や対応武器などでほんの少し窮屈には感じられますが、進行不能なバグもなく、キャラの顔グラが可愛く、移動速度もすいすいと広く移動可能で(反面足が遅いキャラがいないとも言えますが)、レベル上げが簡単に行えるので、サクサク遊びたい人に向いているゲームです。
12345
No.52073 - 2020-04-09 10:31:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
クロスアイ(体験版)
猫狐よしお
交差する愛の中に、隠された真実
-
妖華子譚第二話「鬼には甘いお菓子を」
神波裕太
和風連載型キャラゲームの二話目
-
アホずきんちゃんと狼の森
ニックマン
森から脱出する、探索ゲーム
-
Oddface Evolve Vol.1「プロジェクト・リターナー」
十街道
行動ごとに2分ずつ経過する連載型SF探索ADV
-
黒先輩と黒屋敷の闇に迷わない
饗庭淵
探索ホラー風セクハラゲーム(コミカライズ版発売しました)
-
ミミクリーマン
野良雲 一砂
宝箱にアイテムを仕掛け、エモノを誘って倒すゲーム