作品の趣旨とは少しかけはなれてしまうんですが、
ミーアが可愛いと思いました。
アレックスからどんなひどい言葉を投げ掛けられても、
物語の最後までアレックスとの仲直りを信じて、まともに敵と戦う力すらない
彼を守ってきました。
最近ゲームのキャラに感情移入することはめったにないのですが、
ミーアには久々に感情移入せざるをえませんでした。
まだエンディングは全部見てませんが、
これまでに見たエンドだとアレックスもミーアも
あまりにも悲しい終わり方ばかりしています。
ひとつぐらいはハッピーエンドが見つかるのを待ってます。
あと、エンディング分岐のヒントがあるといいなと思います。
分岐が少し多い割にすべてほぼノーヒントのように見えるので
作者様、もしここをご覧になっていればご検討願いたいです。
魔王や魔物など、勇者の敵対側が主人公となるゲームは最近では珍しくない。
このゲームは勇者に憧れる者の心をプレイヤーに託した斬新な作品と言える。
システム面はかなりシンプルに作られており、大体の仕組みを把握すればごく自然に冒険を楽しめる。
また作風として一度のクリアで満足させるゲームではないため、一周のプレイ時間は短い。
お手軽に楽しめるタイプのゲームでありながら、本番はマルチエンディングの中にある。
プレイヤーが主人公の気持ちに根気強く尽くしたとき、文字通り真実にたどり着けるだろう。
それはゲームに抱く特有の期待に対し見事に応え、裏切り、上回ってくれた。
男は勇者に憧れていた・・・しかし、その夢は儚くも崩れる。
女はただ普通の人生を送りたかった・・・しかし、彼女に突きつけられた勇者としての義務。
男は女を恨み、女は男に対する好意を変えなかった・・・お互いの想いが届かないまま、二人の冒険は始まった。
勇者を亡き者にする事自体は容易い事だ。
しかし、それで新たな勇者になれるかどうかは別問題だが・・・。
勇者と共闘して、悪のボスを倒すのもいいだろう。
それで得られるものは決して幸福とは限らないが・・・。
裏切るのも助け合うのも、それはプレイヤーの行動次第。
ただ、一ついえる事、それは・・・
「強欲な感情を持ち合わせている限りは、ロクな結末を辿ることはできないだろう」
憎しみは負の連鎖を繰り返してしまうのか・・・?
それとも、連鎖を断ち切ることができるのか・・・?
全く・・・運命とは気まぐれなものだ。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エンジェリックシンドロームver2.01
花房夜空
奇病・翼腕症候群と少女を巡る、数奇な運命の物語
-
流れよ我が涙、と魔法使いは言った。
時雨屋
* やみのなかにいる *
-
良い子と悪い子
ととと(永久恋愛)
母親に倉庫に閉じ込められた幼女が探索するだけの簡単なゲーム!
-
神鏡
裏束
オカルトサイコサスペンス
-
はいかイエスかよろこんで
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
「うちの会社、返事がそれしか許されないから、気を付けてね……」
-
せんせはアタシのxxx
桃 実女子(旧名 : 桃むすめ)
生意気メスガキを教育せよ!!ノンストップハートフルADV