(ネタバレあり)
冒険物のサウンドノベルですね。全編を通じてとても面白い話だったので、最後まで一気に読み進めました。
特に戦闘シーンが見事だったと思います。巨大イカ、そして真打ちの四天王との息詰まる攻防戦が、非常に迫力あるタッチで書き描かれており臨場感が伝わってきました。
また、人間ドラマとしては、日本では冴えない男性だった「山田君」が1日限定で3人と行動を共にし、
次第に頼もしい好青年へと変わっていく様が爽やかに描かれていました。
一人の人間の成長を描く小説としても、非常によくできていると感じます。
勇者(山田君)の持つ特殊能力が、最後に役立って良かったですね。
12345
No.48498 - 2019-07-20 14:56:01
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
トロイ=メライ:Remake.ver
ハタ
悪夢の世界を探索するホラーADV
-
深夜零時のIGNORE
ふらt
「アレ」が出る深夜の学校を見回り
-
神鏡
裏束
オカルトサイコサスペンス
-
神林家殺人事件
鳥籠
生死の去来するは棚頭の傀儡たり。
-
マユとイト
高帆 按樹(Anju Takaho)
ホラー、脱出ゲーム初心者におすすめの謎解きアドベンチャー!
-
臨終の夜行列車
3156
七夕の夜に死んだ二人を黄泉の国へと運ぶ夜行列車