クリエイターのメッセージ通りですね
つらい現実は必ず何かを犠牲にします
相手の気質を考えて適切な仕事を割り振るというゲームパートは面白かったです
答えも容易ではなく、それが正解だったのかもパッとはわからない
ただ、その過程がエンディングにほとんど影響しないのは凄く残念です
実は、ブログに攻略情報が記載されるまで
彼なしで討伐を成功するパターンがないか探っていました
変化がつけられるのは、リチャードを参加させる余裕ができるかどうかで、あるエンディングのエピローグに影響するくらいですかね?
ゲーム性の問題として、プレイヤーの行動が展開にほとんど影響を与えられないのは寂しいと思います
それとも、この無力さも意図的なものなのですかね?
確かにストーリーには整合します
後、受付の女性があるタイミングで教えてくれるTとB
これはミスリーディングだと思いました
全体構造を知って初めて、DがTだとわかりますし
AよりDにたどり着きやすい設計ですから
ゲーム紹介文のエンディング数に関する表記ともあわせると、誤解を招きそうに思います
ストーリー部分こそ作者の描きたかったものなのかもしれませんが
ゲーム性も面白く更に高められそうなので
もっとゲーム部分を深めた作品も遊んでみたかったです
ネタバレ多少含みます
内容は良いので細かいところが木になります
投稿されたばかりの作品なので期待を込めて指摘をメインに書かせていただきました。
以降の更新に期待します
ミハエルとともに酒屋に行くシーンで、酒屋の店主に話しかけると何度でも酒を受け取れます。
これバグではないでしょうか?
最後、選抜をする場面で数字で選択をすることになりますが、誰が誰だったかぱっと浮かばないです。プロフィールを見て、加えるか加えないか選択する形式の方がいいのではないでしょうか
文字送りの速度を変えられるとやりやすくなると思います。
DLした際に気づいたのですが、隠しファイルになっているとはいえ、Game.exeと同じ階層にいじられては困るデータを置かない方がいいと思います。隠しファイル表示設定にしていると、ごちゃごちゃしてしまいますし...
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
Miroir Capriccio
上園千紗
青い鳥に見捨てられた、とある家族の物語【探索ホラーADV】
-
土茜町異空間回想録2
94
異空間探索という仕事
-
エスケープ・フロム・マッチョ
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
迫りくる筋肉から逃げるだけのバカゲー
-
Ghoul -グール-
ふらんけんDoll
どこまで信じるか。囚われた少女を操り、共に脱出せよ!
-
苦しみの無い世界 ver.1.10
キノクラ
ただ幸せを追い求め、行き着いたその先は [SF風探索ADV]
-
Precious Melody
Black Oasis
音楽家姉弟が酒場をめぐり演奏旅行をする、アドベンチャー風RPG