Ver.1.00でプレイ。
ク○ゲーと銘打っているものにク○ゲー以外の要素を求めること自体がナンセンスではありますが
一見適当に見える超短編作品であっても何かを表現している以上そこに作者の個性なり
思想的な何かが垣間見えるものです。
(そういうものが全く無い人はそもそも作品を作ってみようとさえ思いませんから)
こういった視点からこの作品を見てみると、ありました!
……そう、りんごです!
同梱されているアイコンからゲームの背景、作品紹介から作者からのメッセージに至るまで
ゲームよりもりんごの存在を最大級にアピールすることこそが作者の個性でありポリシー
であることは明白です。
ここまでりんご推しなのですから今後制作する全ての作品に間違いなくりんごが登場し
禁断の果実の如く信仰し崇め奉られる存在となっていくことでしょう。
そして本編を見てみると……ストーリーにりんご全く関係ねぇぇぇ!(笑)
と、意味のわからない駄文はさておき、何気に真面目さが伝わってくる説明書や
正直すぎる説明文にとりあえず抜けが無いよう絵や文で埋めおくといった点から
作者の心情を推察してみるのも作品の楽しみ方の一つではないかと思わないでも
ないという気がしているので、個人的にはこれからも頑張っていって欲しいと思っています。
12345
No.44244 - 2018-10-27 20:52:49
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
消えたリリーと呪いの館
パルソニック
魔物に変えられた人間の正体を暴く『推理ホラーゲーム』
-
おとぎのラケル
sitoh
「また 君に会うために。」(宮殿を旅する謎解きアドベンチャー)
-
LF SITE 2
rainbowfireinst
次のRPG
-
Monstphilia
Doubt
廃墟探索アクションホラー
-
例えばこんな借金生活
古都宮流
返すべきか踏み倒すべきかそれが問題だ
-
仮面の男 ~Memories~
ととと(永久恋愛)
殺人鬼の住まう洋館で、少年は少女を救うと決意した。王道探索ホラーゲーム