Ver.1.01でプレイ。
流石にニ回で終わりだろうと思っていたらまさかの第三弾という
作者の狂信ともいえる愛着と謎のサービス精神満載の逃走アクションです。
ゲームは前2作を踏襲した死に覚え前提の構成ですが、よりアドリブ力が
要求されるルールが増えた高めの難易度になっています。
それでもエリア毎にセーブが出来るのでなんとかクリアは出来ましたが
クリア後に判明する隠し手順による攻略はセーブ箇所が限られるので
ちょっと心が折れそうになってのクリアでしたね……
…最後の最後でセーブ拒否ったアイツの事は絶対忘れません(デジャブ感)
もともとクオリティが高かったシリーズだけに完成度に関してはほぼ文句なしと
言えますが、後半にかなり当たり判定が厳しいエリア(大群に追われる場所等)があるので
前作までと比べてちょっと万人にはお薦めし辛くなったように思います。
また、前作でも感じた目に厳しい大岩さんの過剰乱舞も変わらずなので
この先もシリーズが続くのなら目に優しい邪魔の仕方になってくれると有り難いですね。
大岩さんシリーズがどうなっていくのかも気になりますが、完全新作や本編?の方も
新しい動きが出てくることに期待しています。
12345
No.44320 - 2018-11-02 14:13:40
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
エッシャーの家
space debris
二人の画家と屋敷を巡る短編ADV
-
北限のアルバ~秋の章~
deli
北海道スローライフ×グルメ×イケメンな女性向けADV
-
常世の謎かけ
たけやまいちか
鍵を使って脱出するのじゃ
-
死にたくても死ねない僕。
ねずたん
生きようとするとゲームオーバーになるので必ず死のうとしてください。
-
Q-UEST
ロボット小説公開所
キューちゃんが作ったゲームをキューちゃんと一緒にプレイする。
-
ビューティフル・メモリーフィルターズ
space debris
架空の実況者が主人公の探索ADV(実況禁止)