こちらのゲームは以前クリアしたことがありますが、アップデートされたということで、再プレイしました。
まず、グラフィックの雰囲気が文章や物語と合っているのが良いと思います。
そして、作品全体の独特の雰囲気、後味の何とも言えない感じがこの作品の良さだと思います。
各お話は、明るいものではなく、衝撃的な展開もありますので、好みは分かれるでしょうが、仄暗いのが好きな方にはおすすめです。
バックログ機能が付いたり、メッセージスキップの速度が
上がったり、以前と比べて遊びやすかったです。
分岐によっては微妙に台詞が変わっているところもあったので、そういう部分を確認できるのが良かった!
語り手が話を進めるタイプの作品はたくさんありますが、この作品の締めくくりはどんな感じなんだろう?と気になりながらプレイしました。
始めたなら、是非、隠しシナリオまで読むべきだと思います。
何ともいえない仄暗い空気が、癖になるような作品でした。
ノベルゲームとアドベンチャーのいいとこどりをしたような雰囲気で、どのシナリオにも他のゲームにはない独特の空気感があったと思います。
また、SEの使い方が巧みで、随所で上手に入れてくれるので、シナリオに没入しやすかったです。文章もしっかりした文章ではない、と注意点で書いてくださってはいますが、とても読みやすく、じゅうぶんしっかりした文章だと思いました。
他の方も書いていますが、難易度が高くないゲームですので、隠しシナリオまでプレイするのが良いかと思います。
とても楽しくプレイさせて頂きました。作者様の別の作品もやってみようと思います。
素敵なゲームをありがとうございました!
最後までクリアしたので個人的な感想をネタバレにならない程度に書かせていただきます。
作品の内容が終始暗く、物語の結末も一筋縄ではいきません。
うまく言えませんが、曖昧な毒で漠然とした夢を味付けしたような話です。
その手の話が好きな人(自分含め)は楽しんで読み進められると思います。
付け加えるなら、絵柄が優しくて雰囲気に合っていました。
制作ツールの都合上、難しいのかもしれませんが、ノベルゲームによくある、既読スキップとか分岐までスキップ等はあるとより快適にできるかなと思います。
最後に幾つかの話を読んで、気に入ったのなら、
隠しシナリオの到達もそう手間もかからないので、そこまで読んでみることをお勧めします。
話の結末まである意味一貫した雰囲気は何とも言えない余韻を残すでしょう。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
WonderfulWorld
わん
ファンタジー2D武器格闘ゲーム、ネット対戦も可能!
-
アカイロマンション〜ホラー編〜
落柿
正しい選択で生き残れ。選択型ホラーノベル。
-
カガミゴシ
daright
それは なにをうつす カガミ?
-
Death-Hearts
DN
RPG風アクション
-
怪異ジャッジ・ラビリンス【ブラウザ版】
リコペマ
すべてのものが「意味ありげ」な探索推理ファンタジー!
-
くすのひめモリアル
ロボット小説公開所
うどん屋を経営して1000万円を稼げ!