これをきっかけに、さかいともこさんのファンになった思い出深い作品。
舞台は男6人、女2人の合コン。
ゲームの虚構の世界に、適度にリアルさが織り込まれていて、それがまた病みつきになるほど面白い。
例えば、カラオケで「みんなのために飲み物を注文」の行動を選ぶ。
すると、「オレそういう気が利く子好きだな~」って、自分の行動をきちんと見てくれて、
微笑んでくれるキャラがいたり。この時の秋本さんの、クシャってした笑顔が本当に大好き。
男子キャラみんなよすぎて、皆の反応に一喜一憂、興奮しっぱなしトキメキが半端なかった。
昭さんは、永遠に、自分にとっての王子様です・・・( *´艸`)
12345
No.54845 - 2020-10-07 19:53:38
ストーリーは面白いと思います。
登場するキャラも個性的で楽しいです。
ただ、クリアするのは大変ですね・・・。
自分は面倒になって、途中でリタイアしてしまいました。
自分がプレイした時は、最初の20回くらいはバッドエンドでした・・・(涙)
とにかく、どの選択肢を選ぶと、どのキャラの好感度が上がるのか、こまめにメモをとり、全ての選択肢についてメモが完成したら、キャラ1人ごとにコツコツ攻略していく・・・という風にプレイしないと、ハッピーエンディングになりませんね・・・
かなり根気がないと全ハッピーエンディング制覇は難しいと思います。
12345
No.2676 - 2006-02-28 07:26:05
- 1
- 2
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
花曇と夜空
sinononn
―少女と青年のオカルティックホラー開幕!―
-
Come Cellar
くどせっかい
地下室の秘密を隠し続ける数日間の物語。
-
Q-UEST
ロボット小説公開所
キューちゃんが作ったゲームをキューちゃんと一緒にプレイする。
-
マユとイト
高帆 按樹(Anju Takaho)
ホラー、脱出ゲーム初心者におすすめの謎解きアドベンチャー!
-
1/10の確率で隕石が落ちてきて滅亡するゲーム
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
全イベントが一定の確率でゲームオーバーになるゲーム
-
サクサクエスト
±5%
サクサク感重視のレトロ風RPG