ネタバレ含む
自分の好きな光くんでい続けて欲しいというかなり残酷な願い
悟ってしまった光くんがなんとも言えない悲しさだった
光くんの時間をとめてまで自分の心を守ろうとしたのに
いなくなってしまうかもしれないと思った高幸くんの世界がぐらつく様子が人間らしかった
高幸くん自分守るのに必死なんだろうな
高幸くん目線での世界の話だったので
後から語られる話に罪深さがよりいっそう押し寄せてきてうおーってなった
光くんもなかなか狂ってしまっている
半端なかった
光くんは両親のことで相手の気持ち察するのが上手くなってたりもしたのかなあ
高校のクラスメイトと再会したとき呼吸が荒くなったのは
クラスメイトが単に怖いんじゃなくて
高幸くんとのこれからのことを思って不安になったのかな
と思った
普通の幸せが手に入らなかった
期待されてる振る舞いで応えるしかなかったんだろうな
切ない
※ネタバレあり
高幸くんがこの手の王道展開から背を向けてズンズン真っ暗闇へとマッハで突き進んでいく様子が清々しすぎて笑ってしまいました。こういう関係の王道な流れって作中のキャラも読んでるこっちも感慨深くも寂しい、って流れになるところがあるんですが、病み路線とはいえ高幸くんほど王道展開にハッキリ眉間にしわよせて中指立ててる感じの奴も珍しいと思うwwどうして高幸くんがそうなのかという心理は丁寧で、気持ちは理解出来るんですがそんなに嫌かwwと。追い詰められた高幸くんが取った行動も直球過ぎる。
でもこうなったのは受動的なものではなく自分で(ある意味二人で)そうしたのだと思うと、弱気な光くんはやっぱりある種王道な感じに成長してたんじゃないかなあ……なんて思ったり。光くんの心理を読むともうスタートの時点である意味人間出来てて勝ってるのは光くんのような気がするというか、多分そっちのが正解なんだろうけど。
光に導かれて幸福の高みへ昇っていくような話でした。ちょっと光が灰色や暗黒色してて飛んでるつもりが落ちてるけどまあ気にすることではないですね。
関係ないけれどどこかで見覚えのあるシャツが終始気になって仕方なかった……wwグラシアス世界で静かなブーム起きてそう。
ネタバレしか無いです。
いや~~~~~物凄く私好みの展開でしたイェーイ!!!!!!
この一言で、分かる人は確実に分かる内容ですが、一応、補足を。
タイトルに有る様にイネイブラーのお話です。
歪んでます。歪みきってます。でも、壊れる程じゃない歪み方。
この塩梅がね、とてもね、好みです。
普通ね、ゲームとかで歪んでいるキャラってね『漫画的』なんですよね。
共感をぶっとばして、ただ振り切れているとでも言いますか。
だからこその狂人設定でも有るんですが、
余りにもぶっ飛び過ぎてると、共感出来ないというか、
大袈裟過ぎて『うーん…』となってしまうタイプの私にとっては
とっても心地良い異常さが出ていて、穏やかな気持ちでプレイが出来ました…。
いえ、嘘です。ずっとにやにやしてました…。
誰かの役に立つ事でしか、存在理由を得られないっていうのは
誰しもどこかに有る感情だとと思うので
(褒められたいという承認欲求もこれに当たる感じですね)
高幸君の歪み方はすっと受け入れられました。
というかね、見返りを求めずに親切にする人って逆に怖いですよね?
そういう点で高幸君は役に立つ事自体が目的だからこそ、
物凄く共感出来ました…純粋な愛情で優しくしてたら
多分逆に「うわっ…コイツ気持ち悪いな…」ってなってたと思います(基本的に私も歪んでいる)。
純粋に好意を寄せ続けてたのは寧ろ光君の方で、どんどん普通になろうとして行く彼に、
私も高幸君と同じくハラハラしていたのですが、成る程……成る程なぁ……。
光君も、歪んでいたんだな……しかも表面上じゃ無くて、根本的に……。
これこそ、献身的ヤンデレだと思います……。
本当に粒豆さんはヤンデレのツボを突いてくれるな……!!!!!!
BL度はとっても低いので、苦手な貴方もレッツプレイ!
薄暗いお話が好きな人、プレイして損は無いですよ!!!!!!!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
りゅうのひほう
±5%
クリアはサクッと 裏ボスはガッツリ系 短編RPG
-
そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
夏の短編ホラーノベル集。不思議で怖い話をあなたに。
-
箱庭村奇談 ver1.2
BQi
ほぼ一歩道の、お手軽ホラー探索ゲームです。zip解凍してもHDDに優しい11.5MB!
-
Atonement -命の無い譜
ハタ
魚になって音を頼りに幻想絵画の中を泳ぐ、短編サウンドAVG
-
幽霊と青年
植物の灰
幽霊が主人公の脱出ADV
-
夢物語 ver1.10
キノクラ
覚めれば忘れてしまう、ただの夢 [和風掌編ノベルゲーム]