違うところでですが、「途中が長いというか、段取りみたいなものが長くて不要に思う」みたいな感想があり、なるほど人によって感じ方が違うのかなぁ…と思いました。
確かにそう思われる方もいると思います。
私個人の感想としては、長い、ということは感じませんでした。
はじめの、お金を手にいれるところや、お祭りで選択をするところ…ラムネのくだり…など。私はそれら一つ一つを重ねた結果、あの子の心に何かしら変化をもたらしてくれたものだと思います。ゲームの手順としては手間に思うかもしれませんが…ラストへ繋げるために必要なものだったのかなと。
逆にそれらの段取りが最終的に本当に「あれは何だったんだろ」って終わり方をしていたら、私も「うーん、あれはいったのかな?」て思ったかもしれませんが…この作品は楽しくできました!
おばあちゃんの地図が可愛いし丁寧だなぁ、と思いました。久々に瓶のラムネ飲みたくなりましたし…懐かしさを感じることができました。
ラストもちょっと予想と外れた方向で楽しめました。
所々でお名前表記の誤りがあったものの、気になるほどではありませんでした。
またひとつ、素敵な作品に出会えてよかったです。ありがとうございました!
12345
No.40565 - 2018-03-23 15:01:02
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
やっぱ叩けば直るだろ?
リコペマ
サクッと遊べるショートなノベルゲーム!
-
トウフアドベンチャー
アリエル
「トウフ」に秘められし謎!トウフより主張の激しいキュウリ!
-
螢火の庭
ピタカ
大切なものを探しに―――探索型和風ホラーADV
-
脳リップ_ver2.00(スマホ対応)
黒猫銀次
選択肢を貼ったり剥がしたり。脳を舐められたり。新感覚、付箋型ホラーノベル。
-
続・死にたがりと魔物
Qoltores
気紛れな魔物と人間のダークファンタジー
-
Plus Driver
DN
アドベンチャー風アクション