第46版(完)
中にはシナリオ的に引きこまれるものもありました。 しかし気になるこの先は作られていないのでどうしても進めない。 それでいて次回更新は不明(更新されても進めるのがほんの少しだけだったり)で生殺し状態です。 多数の作者が各々好きな駅を作って一つの作品にするというアイデアは良かったと思いますが 全ての駅が最後まで作り終えてからまとめて公開したほうが良かったと思います。 尻切れトンボで放置状態のものを作品として公開するのはいかがかと。
なんだろうこれ?ゲームとして意味不明。 雰囲気ゲーだと思うけどグラがショボすぎてぜんぜんよくない。 人数でつくったわりには少しレベルが低いでしょう?
ずっとやってたんですが、何の前触れもなくいきなり終了は、納得し難いし、残念です。 せめて、未完成の駅のイベントが一区切り付くまで続けて欲しかった。一部には、ごく最初の頃に途中まで更新されてから、それっきり全く更新されなくなった駅もありますし。 更新しなくなったのは、忙しくてできないということもあるのでしょうが、好きで駅長に参加しておいて、少し更新してそれっきりというのは、無責任とも言えますね。
NG投稿ガイドライン:「ゲームの感想以外が含まれている」「クリエイターへの攻撃的な内容」「紳士的ではない表現」 ネタバレについて:ネタバレを含む場合は、文頭に「ネタバレを含みます」と記載をお願いします。 テンプレート:(楽しかったところ)(特に気に入っているところ)(難しかったところ)(オススメポイント)
夜景に恋をする千字のノベル
クリアはサクッと 裏ボスはガッツリ系 短編RPG
「開けておくれ、お母さんだよ」
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー
ノスタルジックミステリー
屋上に一人で入り、夜中の0時ちょうどに願い事を考えながら飛び降りると、屋上にいる神様が願いをかなえて