Ver1.03でオールパーフェクトまでやりました。
いつもながらの「普通にクリアするだけならそこそこ手応えがあるけど完全クリアしようものなら心と時間に相応の余裕が必要となる」難易度のゲームで、やりごたえがあって楽しかったです!
本作では2人の別のキャラを操作して同じステージを攻略するのですが、かたや壁に当たるまで方向転換どころか立ち止まることも出来ず、かたや頭上に障害物がない限り一定の高さでバウンドし続けてしまうという特性があり、同じステージでもキャラによって全く異なった趣でこれをどうやって攻略していくか試行錯誤するのは楽しかったです。パーフェクトを取ろうとすると最適ルートや思わぬショートカットの発掘など、アクションの中にパズルゲームがあるような感覚でした。
(ランのジャンプの特性は中盤まで気付かず、途中のステージでちょっと詰まったという内緒の話……)
パーフェクトを取る上で、隠し&ボスステージ以外で一番難しいと感じたのは18面でしたね。難易度で言えば終盤ステージ(21~25面)も相応の難易度でしたが、そのあたりになると攻略ルートを開拓してしまえば後はクリアするだけのなかなか骨のある作業をするだけだったので終わってみれば楽しかったと思えるよいステージでした。特に23面。
(あと14面のあの狭い隙間をノーダメージで抜けるのが地味に大変でした……)
操作自体は攻撃&ジャンプor攻撃&左右操作だけなので、単純操作のアクションゲームが好きな方にはオススメですね。
高難易度の壁にぶち当たってもめげない心で何度も挑戦できる人には更にオススメかもしれません。
なにはともあれ、楽しいゲームをありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
我とお前の馴れ初め話 ver.1.10
キノクラ
この屈辱は必ず返す! [男×男の掌編ノベルゲーム]
-
Amoraffe(アモルアッフェ)
ととと(永久恋愛)
愛憎と狂気とグロの超短編ホラーゲーム
-
夢の国電車
あ行。
電車の中でうとうとしていると… 不思議な出来事が…
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
ヴァンパイア・アンダーザムーン
時雨屋
拘束された状態で目が覚める超短編ノベル
-
AMANI
あうぐ
探索ホラーアドベンチャー