根暗男子と犬シリーズ2作目をプレイさせていただきました
今回はRPGではなく探索メインの作品でしたね
謎解きのレベルは易しいので、ストレスフリーでさくっと楽しめます
避けることができる戦闘もありましたし、あえて戦うもよし
MP残量についての措置もきちんと用意されていて親切だなと感じました
見所ポイントはつい何度も見たくなる『鏡』が最高でした
好きなセリフは咄嗟の一言「なんなの」と「なんだその丁寧な自己紹介は」笑
いちいち笑えてしまうんですよね
そしてピアノでも、まさかの選曲に笑ってしまいました
また「一緒に行こう」のセリフには二重の意味が込められているのだろうなあと予想します
とても短い作品ですが、ふたりが可愛らしく愛おしいので今作も楽しかったです
エンディングのイラストもかわいい!
どうもありがとうございました
最初はホラーゲームかなぁと思ってプレイしてみたら、基本的には謎解きゲームといった感じでした。
二人のやりとりから彼らの個性や性格などが読み取れるといった魅力もあり、特に鏡を見た時はとてもほのぼの。
謎解きもヒントを教えてくれたり、いろいろ探索することで簡単に次のルートへ進むことができるので、初心者でもプレイできます。
戦闘もございますが、初期段階から結構強いですね。
マップもお化けが出そうな暗い西洋風であるため、雰囲気が出て良かったと思います。
まぁ、確かにお化け出ました。
短時間でプレイできますので、サクッとプレイしたい方にはお勧めです。
※ネタバレあり
この方のゲームとこの二人が好きでもっとこの二人のやり取り見てたかったなーって思ってたので続編が嬉しいです。0.9もやってたんですが1.00での感想。
絵とやり取りが追加されていて、より楽しくなってます。ホラー苦手なんで道中のあの絵はあれだけでヒヤッとしたんですがそういう差分かい! と。ハヤテマルとアクジャの意外な一面や特技? も今回わかって可愛かったです。
時系列的には前作より前だと思われるのですが、二人のやり取りにも少し違いを感じるのが楽しいですね。主にアクジャの態度とか。
オチの解釈も秀逸でしたw
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
廃工場の煙突
時雨屋
だらだら雑談しながら廃工場探索
-
エターナル クエスト
ファンタジスポYT
「だから 僕は ●●●●をやめた」
-
獄都事変
リンネ堂
獄卒と行く廃学校
-
深夜12時学校で ver1.03
さくらぷりん
ちょっとエッチな学園探索ホラー
-
迷救奇譚 秘密の薔薇園
千黒
そこはそう、見知らぬバラ園――
-
ニャンニャ・トールカスースの復活
十遊戯(To-Yu-Gi)
供物を選び、ニャンニャ様を復活させよう!