全シナリオクリアしました。
作者さんの前作もプレイ済みなのですが、今回も独特の世界観にすっかり引き込まれました。
記載されている通り、全てのエンディングを回収するのには8時間以上かかります。
ですが、一つエンディングをクリアすると、他のエンディングがどんどん気になっていきます。
また、全てのエンディングを確認すると、もう一度最初からシナリオを追いたくなるような秘密が所々隠されています。
読み進めながらどうしてなのだろう?とか、ここどうなってるの?と疑問に思った部分は実は。。。
サスペンス要素、キャラクター達の丁寧なセリフ運び、退廃的な雰囲気は、どれをとっても他のゲームとは一味違い、ずっと心にじわりと残る絵画のような作品だと感じます。好きです。
12345
No.38382 - 2017-11-29 01:44:19
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
呪いの部屋 無の空間
スカイブルーGAMER’S
10分で楽しめる単調ホラー
-
END ROLL
せがわ
エンドロールは止まらない。 探索要素多めの、絶望系RPG。
-
パラレルメイズ
ルファベー
メイズデスゲームを始める。
-
怪談小噺・殘
琉Games
1000文字怪談集その3
-
Ocean Shooting
いちごうめ
海の上の大空で白熱シューティング!
-
「なにか」が棲む村
愛飢男(あいうえお)
ーその村には、「なにか」が棲んでいるー