この作品は、数あるKanogutiさんの作品の中でも、特に出来の良い作品ではないでしょうか。
ゲームというよりは、プレイヤー参加型のメディアアートのような作品です。
空間をマウスでクリックしたりしながら、音楽とゲームとアートの融合する不思議な世界を体験できます。
ゲームの取説(readme)を読むと、なかなか奥の深いことが書いてあります。
このゲームで表現されているモノクロの世界は、勝ち組や負け組、金持ちと貧乏のような表現で二分された味気ない世界を表現しているのかと思います。
二分化された味気ない世界じゃなくて、彩りのあるカラフルな世界で生きようぜ!という作者のメッセージを感じました。
12345
No.22584 - 2015-02-06 23:05:37
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
そうだね、その夏の日の話をそっと君にしようじゃないか【ブラウザ版】
ととと(永久恋愛)
夏の短編ホラーノベル集。不思議で怖い話をあなたに。
-
きみは空を渡り地に響く、おおきなものになりたかった。ver2.18
北街
「壮絶に闘って、そして死ね。」様々な種族に生まれ変わりながら神を目指す転生育成シミュレーション
-
オミヤゲクライシス
Cotton S
【お土産購入ADV】オミヤゲ、何あげる?
-
獣の国の花嫁
pinetea
獣人とキャッキャウフフRPG
-
そこに捨てろそんな粗末なその文を
ととと(永久恋愛)
楽しいほど陰鬱なショートショートノベル集
-
怪異症候群-R- 人形編
ナオ@夕闇の季節
そこにいる という恐怖