■総評4/5
・難易度の高いレトロ風アクションゲーム
・チェックポイントの松がステージ途中にあるせいで
前のステージ途中からになったりして違和感があった
・ボスはそこまで強くなく、面白みが薄かった
・大きめの主人公と半分ぐらいはみ出てもジャンプが利く
使用で細かいアクションよりも配置の記憶が重要か
・主人公の見た目やボイスが癪にさわる類
・説明書みたら書いてあるが、ゲーム中にもスキップ表示が欲しかった・・・・
・こんb・・・的なアクションを楽しめてまとまってるので
(射撃があたりづらい敵・やたら大きい当たり判定等)
腕に自身のある人はおススメ。
---------------------以下ネタばれ---------------------
・視認しにくい蟻やハエ
・体力が2あり、跳ねるせいで殺し損ねるバッタ
(踏むと2ダメ喰らうので即死する)
・ダメージは無いが、落下死必死のチョウチョ
・うっかりジャンプして即死につながる段差(これが一番ダメージ喰らう事が多い
・細かい調整が必要な1ブロック段差(左右に振りながら落ちると楽
・氷の上ですごく見づらいバッタ(跳ねて見失う)
・そこまで脅威でないが気を抜くとくらう自然の脅威
・ダッシュをうまく使って段差を下りたりルートを考えたり
するのが楽しかった
12345
No.34932 - 2017-05-05 18:40:50
- 1