Ver1.00でプレイ。
ちょっと懐かしさを感じる画面構成の対面型対戦STGで
炎を撃ち合い、弾数や炎上時間を読んで自分に有利な状況を
構築していくことがポイントの戦略性の高いSTGを
目指しているといった様な印象でした。
現状では着弾した炎が消えるまでがかなり長く
ろくに動けないまま炎が消えるのと敵が自滅するのを待つだけの
時間が大半を占めるので爽快感はあまり感じられませんでした。
また難易度を上げると体力差がありすぎて
余裕で押し負けるので、楽しく遊ぶには全体的にバランスが
厳しい様に感じました。
調整次第で大きく化ける可能性もあるので
本編の開発共々頑張ってください。
12345
No.32465 - 2016-12-17 02:21:47
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
3体のテディベア
宮波笹
「朝が来るまでに、■■を探して」探索ホラーゲーム
-
白魔女と運命の恋
金平糖
この恋が、運命を動かす。
-
欠損少年は満ち足りる完全な部屋で。
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ男に監禁されるので脱出を目指すゲーム
-
いとほのぐらし
たぬき
大学生、妖怪"家鳴り"と暮らすこと。
-
真性終末症候群-World end,eve-
StarChasers
ようこそ”世界へ”
-
ヒトミサキ
裏束
ノスタルジックミステリー