ver2.10をプレイ。多少迷いつつ、1時間ほどで「おしまい」まで辿りつきました。
各ステージごとに個性的な世界が用意されていて、お散歩しつつ雰囲気を楽しみたい方におすすめ。
登場キャラクターの台詞の内容もアクションごとに切り替わるので、適度にボリュームがあります。
私は「エンジンギアファクトリー」の雰囲気が好きです。
操作キーが近くゴチャついたり、セーブ選択がややこしい、といったことはあるものの、
攻略面では特に不便にはならず、アクション要素も少なめなのでアクション苦手な方でも大丈夫です。
謎解きもさっくり進めますが、ヒントはメモしておくことをオススメします(初期は移動に時間がかかるため)。
一部のステージで目がチカチカするかもしれません。
エンディングを見たあとに「もう一周考察プレイしてみようかな?」と思う作品でした。
マップ、全体的な描写が芸術的で素敵でした!
住人たちの反応が面白く、多くを語らないながらとても深い内容に思えました。
乗り物を入手する前は移動が遅く、マップが広く感じて会話やアイテムの収拾を忘れた際の行き来が少々面倒でした。
進行のヒントがあるので良いのですが、速度は歯車を集めるまでの辛抱……
(とはいえ、マップやBGMが素敵なので散歩気分でまったりプレイできればそれほど苦にはならないかと)
ゲーム中では開始時に操作方法の説明がないため、しっかり同梱の説明書を読んでからはじめる事をおすすめします。
進行にはピコピコとクローバーの使い分けが重要のようです。
Ver2.01でクリアしました。
不思議なマンションを巡ってアイテムを集めていく
アクションアドベンチャーで、様々な世界感が入り交じった
独特な雰囲気が印象的です。
ゲームは標準的な横スクロールアクションのシステムで
難しい操作やゲームオーバーもないので安心して遊べました。
登場するキャラクターはそれぞれ個性的な外見と悩みを持っていますが
それらと直接関連する具体的なストーリーは特に存在せず
○○との会話に僅かにエンディングへの布石がある程度ですが
断片的な情報と最後の映像からある結論への推測は
可能だと思われます。
使用するキーが多いのと、セーブの仕様が
やや不便に感じるのは少し気になりますが
不思議な世界感と謎解きが楽しめる作品でした。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
虚白ノ夢
カナヲ
過去を探す探索ホラーADV【2016年3月30日小説発売】
-
ニンゲンをたべたい
リコペマ
人外と子どもたちの歪で不思議な関係。
-
Q-UEST
ロボット小説公開所
キューちゃんが作ったゲームをキューちゃんと一緒にプレイする。
-
仮面の男 ~Memories~
ととと(永久恋愛)
殺人鬼の住まう洋館で、少年は少女を救うと決意した。王道探索ホラーゲーム
-
END OF FANTASY ~Ver0.80~
スカイブルーGAMER’S
製作10年王道JRPG
-
華宮明博は離さない 壺中の天
莞爾の草
PC、スマホでも遊べる掌編推理ゲーム