真世くんルート・やちるくんルートをクリアさせて頂きました。
大阪帝国を守る為に変身(着替え)してマイドマンと戦う美男子達とのストーリーは
ギャグとシリアスの比率が均等で、実に上手く纏められていたと思います。
戦闘時のクイズ選択肢や、攻略対象の身体を触って話を進める等
独特な展開も存分に楽しませて頂きました。
ビンタ食らったりカエルまみれになったりと、美男子なのに
ここまで身体を張る攻略対象ってそうそういないかもしれないですね(笑)
関西弁と大阪テイスト満載で終始笑いが止まりませんでしたが
ハッピーエンドはしっかりシリアスで閉めていたりと、緩急のある内容で
飽きさせないのが凄いと感じました。
攻略対象のやちるくんは可愛い系男子・真世くんはちょいダンディハンサムな感じで
真逆な楽しさがありました。
以下ネタバレ含みます。
やちるくんの股間を触ってBad End
真世くんのくまさん触ってBad End
この二つで腹筋崩壊。
やちるくんルートの皇帝さんの粋な計らいに人情味を感じ。
真世くんのカエルまみれで笑い…等々。
いやー大阪帝国って、本当に良いところですね~!
素敵なゲームを、ありがとうございました!
テキストウィンドウが今回は普通だなあって思ったけどそんなことはなかったぜ。上のメニュー選択アイコン的な意味で。
システム周りが今までの作品より良くなっていてプレイしやすかったです。バックログがありがたい。
絵の小ネタが多くて面白かった。真世くんのぬいぐるみの芸の細かさや、カラフルな彼らの胸元の絵がいい。
そして即死選択肢は伝統なのだろうか……ww
相変わらず展開がバカらしくて良かったです。バトルとか。
やちるくんおとーとかわいい。
真世くんのあのぬいぐるみはなんなのだろうww
ソース部長が攻略したい今日この頃w
攻略不可の人らが気になる方は前作をやろう!
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
未完のエリザ
ナイデン内田
第10回ウディコン優勝作品 探索型微ホラーADV
-
ASTLIBRA ミニ外伝 ~幻霧の洞窟~
KEIZO
サクッと爽快!横スクロールアクションRPG
-
エインルート
箱庭のイデア
ドット絵で描かれた風景の中を散歩するADV
-
Black ink crow
space debris
ブラックな会社で働く鳥達を描いた、暗黒かつ退廃的な短編ゲーム
-
アイドルの手元は悪魔の仕事場
DN
RPG風アクション
-
『あのゲーム』がやりたーーい!!!!【Windows】
ねこじゃらし製鉄所
「幼馴染とのやりとりを楽しみながら『あのゲーム』をさがそう!」