「嘘つきかどうか」と途中の返答によって4つのエンドに分岐するノベルゲームです。
選択によって、主人公の返答のお母さんによる受け取られ方が変わるのですが、そこに深みがあったと思います。
こうした重大な嘘をつくかどうかの選択はいつか訪れうるものだと思うと、色々考えさせられますね。普段の言動が正直でないとやはりダメですよね……今回はエイプリルフールという設定でしたが、「他人が嘘を言っている」と思われてしまうようなシチュエーションという点で、もっと一般化できそうです。
良いゲームでした。ありがとうございました。
12345
No.27231 - 2015-12-28 01:57:17
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
マッドブラッドガーネット(R15ver.)
カタリベノカゲ
血に惑い、血に狂え。生理痛の魔女×経血フェチな眷属たちのノンフィールドRPG!
-
稲葉探偵事件ファイルNO.3
スイカBAR
シリーズ完結!微ホラー探索アドベンチャー
-
Ruina 廃都の物語
枯草章吉
地図の空白を埋めながらダンジョンを探索する、ゲームブック的なRPG。
-
アキレスの花嫁
DN
アクション風アドベンチャー
-
異形の街のアニー
異形の街調査団
異形頭が住む街を進む 謎解き探索アドベンチャー
-
1Week
駿プロ
それが真実だと思っているの?