※ネタバレ要素を含みます。
Ver1.01でクリア出来ました。
まずモノローグがフルボイスで「おっ」と思いました。
主人公の外見や設定が近代漫画的で
内容もそっち方面なのかと思いましたが
意外(失礼)にも正統派なホラーでした。
謎解きも古代遺跡を舞台にした必然性を感じられるもので
世界観を崩さないのが良かったです。
謎解きの難易度自体はそれほど高くないものの
敵が出るタイミングと位置が結構シビアで
攻略するまで中々苦労しましたが
全体的なバランスは悪くなく良い緊張感でプレイできました。
ストーリーはバッドエンドを踏まえてのトゥルーエンドが
ああなるので若干理不尽さを感じなくもありませんが
随所での主人公のリアクションを見ていると
それも仕方ないのかなと思います。
それにしてもお姉ちゃんが色々な意味で気になりますね
墓の主の名前といい、もしかして最初から?
…なんて想像してしまいます。
前作までと比べてゲームとしての完成度が増して
適度な難易度と良いテンポ感で遊べる作品でした。
楽しかったです!絵も可愛いし、声もイケメンです…というか可愛い!!
謎解きも難しすぎず、緩すぎず。攻略依存の私でも、少し考えれば解くことが出来ました。
ただ、タイトルにも書いた通り、かなり謎が残りました。私の考察力が低いからなのかも知れませんが…最後に出てくる「彼」の補完がもう少し欲しかったです。
作中、顔面さん(勝手にそう呼ばせていただいております)には沢山驚かされました^^;
絶対来る!と予測しながらプレイするのも面白かったです…ことごとく時間差でやられましたが(笑)
楽しいゲームをプレイさせていただき、ありがとうございました٩(ˊᗜˋ*)و
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
魔法裁判
フィールMX
魔法が使える世界で巻き起こる法廷アドベンチャー
-
夏の幽霊飴
雪月花
霊が見える超常探偵ふたりの物語
-
そうだよねそれだからそんなつもり
ととと(永久恋愛)
「あなたを殺したのは私」超短編チャット風根暗ノベル
-
カレーの町 for Windows
RETROGIC
スパイス飛び交う異界の町に迷い込んだ主人公の物語。短編ホラー『カレーの町』
-
異説:竹取物語(ダウンロード版)
HI☆GE林。(ヒゲハヤシマル)
輝くような夜に女の子を見つけることから始まる中編RPG
-
ラムジュート
いねむりスフィンクス
幼馴染と海