Ver.1.04でプレイ。
ノンフィールドのリソース管理型RPGで、成長にもリスクが伴うシビアなバランスながら
ギリギリで進んでいける緊張感溢れるゲーム性が楽しめました。
初戦の相手すら歯が立たない状態で始まり、常に考え続けないとあっさり死ぬので
初めはどうやってクリアするんだ?状態でしたが、適切な成長値を見出して敵の弱点を
突いたりする事でボロボロになりながらも前に進んでいくストーリーともシンクロするような
展開が演出されなかなかに興味深いものでした。
後半はやや回復アイテム頼みな印象が強くなりましたが、小粒ながらも完成度が高く
辛く悲しいストーリーと相まって独自の魅力を持つ作品になっていると思います。
12345
No.38887 - 2017-12-28 23:09:18
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
鉄の5日間 ver1.06
ImaiBlast
知識と対策でハイスコアを狙え!LVUPの概念のないお手軽やり込みスコアアタックSFRPG!
-
王子と秘書官
赤リンゴ
命を狙われた王子とその秘書官が奮闘するドタバタアクションRPG
-
岡山モモの推理ノート
タックス(TACS)
マップを探索して証拠を集め、選択肢で殺人犯を推理しよう
-
えくれあちゃんのおうち
ととと(永久恋愛)
メンヘラ系ホラーゲーム!
-
終末セカイ
黒猫風船
厨二・鬱要素多めの探索アドベンチャー
-
MY ILLUST PUZZLE
あめしすと
作者が描いたイラストをパズルにしました。