儚き運命という残酷、短編ストーリーって感じやね。
ふりーむ内でも多く見かける、割とありがちな主人公と2人のヒロインとの触れ合いを描いた王道設定ではありますが、終盤は悲壮的な展開を迎える一作でありますね。
下の人同様、何故あの展開を迎えなければいけなかったのかという経緯の描写に乏しく、こちら側としては唖然としてしまう終焉でしたが、やはり続編作へと繋げる前置きだったのでしょうか?
その他、自分的に思った事として・・・
○ヒロイン2人のキャラ絵が髪を変えたようにしか見えない酷似っぷりなのはどうにかして欲しかった。 (特に各キャラの学生服姿は顔以外が全身同じ)
○タイトルアイキャッチがわざわざ英語である意味がよく分からない。
○ラストシーンにヒロインのボイスを入れる演出もあまり好みじゃない。 (自分のイメージしていたキャラと結構別声だった)
○このツールでマルチルート、エンディングなのはやはり不便である。 (しかもスキップが若干遅め)
○ハッピーENDが全然ハッピーじゃない件。
決して作品そのものが悪い出来なんて事がなく、各キャラの会話のやり取りはそこそこ上手く描けているのですが、悪くいってしまうと、これといった魅力がさほど感じられない内容だったように思えます、厳しい意見ですが。
はっきりと言わせてもらいます。足りないところが何点もありました。
難点かあげて書かせていただくならば、まずは、理由がないこと。
前にカキコされた方も書いているようにです。
何故あんな終わり方をしなければならなかったのか。
私は漫画家志望ですので、ストーリーには厳しいかもしれません。
しかし、理由のないまま押し付けられる真実。
その悲しみを書きたかったのなら、せめてしっかりと書いてください。
それと、キャラクターの意味がはっきりとしてないです。
存在するからには何かそのキャラを使って伝えたいことがあったと思います。もう少し練ってみてはいかがでしょうか。
辛口の批評になりましたが、大筋はいい物を作ってくださっていると思います。
ただ、エンディングの良さを伝え、プレーヤーを感動させるには、
もう少し作り込むことが必要だと思います。
述べるには何回か手を出しましたが、最後までプレイできたのはあなたが初めてです。
今後も期待しています。
こんなことを書いておいてと思われるかもしれませんが、
見込みがあるので言わせていただいていると思ってくだされば幸せです。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
僕だけがこの世界の
まや
何の変哲もないRPGでしょう?
-
仮面の男 ~Memories~
ととと(永久恋愛)
殺人鬼の住まう洋館で、少年は少女を救うと決意した。王道探索ホラーゲーム
-
怪盗ドルチェのゲーム
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
コル音イムと馬琴の薬草 ハッピーエンドはハルと共に
ととと(永久恋愛)
ヤンデレ乙女ゲーム超短編
-
操
せん
探索型ホラーアドベンチャーゲーム
-
名もなき扉 ~La puerta sin nombre~
大森久仁夫
第13回ふりーむゲームコンテスト金賞受賞作! 主人公の性別が選択できる本格派長編SRPG