文がすごく小説っぽいですね。
というか、ノベルゲームの文章じゃない感じ。ちょっと好き嫌いが分かれそう。
自分は嫌いじゃないです。キャラ同士の会話は主人公の言い回しが仰々しい感じがありクサいですが、光は普通にかわいいと思うし、地の文が結構好みでした。
シナリオも短いなりにまとまっていてなかなか。特にグッドエンドがよかったです。むしろトゥルーは微妙。
ただ、初めての作品ということで、ノベルゲーム媒体での見せ方があんまり分かっていない感じの垢抜けなさ。
次回作では文章をもっと生かす演出を考えていってほしいです。
正直、今回はフォントもメッセージボックスも作品の雰囲気に合ってないです(個人的にフォントは明朝体、メッセージボックスは単色とかのもっとシンプルなものがいいと思いました)。
次回作に期待です。
最後に。
主人公の名字、読めないよあれ……
12345
No.29575 - 2016-06-04 18:48:09
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
物念世界
リリティー
お化け屋敷感覚、和風探索ホラー(小説『物念世界』発売中)
-
怪盗ドルチェのゲーム2
kiji
チョコを狙う少年怪盗の冒険。ノベル要素の強い謎解き&探索
-
マユとイト
高帆 按樹(Anju Takaho)
ホラー、脱出ゲーム初心者におすすめの謎解きアドベンチャー!
-
なんもはじまんない日本昔話【ダウンロード版】
ねこじゃらし製鉄所
なんもはじまんないノベルゲームです。なんもはじまんないです。
-
それだけv2
Had2Apps
真夏の昼の怪話。すべては右端から始まる・・・
-
Salieri
吉野おでん
彼女をどう思いますか。