※ネタバレ要素を含みます。
3つのエンディング+おまけを全部見ました。
ゲーム序盤は会話が噛み合わず
唐突で謎だらけの展開でしたが
情報を集め新しいエンディングを見る度に
一つずつパズルのピースがはまっていくような
感覚で考察が楽しめました。
緻密な探索や謎解きは必要なく
エンディングには容易に辿り着けるのですが
情報をちゃんと咀嚼して理解できていないと
全エンドを見ても腑に落ちない点が多く残るので
考察する事自体がメインの楽しみ方の様に感じます。
かなり難解なテキストの作品で
本当に正しい解釈ができているのかも分かりませんが
興味深く考察できる面白い作品でした。
あと、おまけのパスは見つけるのに結構苦労しました。
食堂ってそういう事でしたか、ちょっとした盲点でした(汗)
それにしてもおまけと言うよりは
エンディングの一部とも言える内容ですね。
これのおかげでEnding Aで残っていた謎が解けた様な気がします。
12345
No.29269 - 2016-05-12 14:30:03
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
夜の路地裏案内
静本はる
少女と一緒に路地裏徘徊ADV
-
アントールの犬
3色ぱん
「……ただ歩んだだけだ。彼らとともに」
-
ごしきまいっ!~君と歩くこの季節~ ~序章~
call dream
恋の年の幕開け
-
アホずきんちゃんと狼の森(ブラウザ版)
ニックマン
森から脱出する、探索ゲーム
-
飢霊鬼 パラノーマルライブ
ディープ すき焼き
悪夢のような廃墟をさまようホラー探索型ADV
-
シイの墓守―The Good People―
早見さらり
『死を想え』狂気と祝祭のマルチエンドRPG