友人(悪友気味?)な彼女から貰ったブレスレットを、ひょんなことからうさぎさんに奪われます。
まてまてまてーとなんだか変な道を追いかけていった先で、ちょっぴりコミカル、結構ホラーな探検が始まります。さぁ犯人をしょっぴいてブレスレットを奪回するのだ!しなければ命がない!!
という大分濃い状況がわかったあたりが本編開始といったところでしょうか
ホラーの質は中々にエグく、そしてその後を予感させるエンディングも秀逸。分岐も多岐にわたりネタも豊富で飽きさせない。アイテム効果の仕込みや調べるイベントの多さも良い感じでした。
追い回しイベント、即死イベントが若干手間がかかるのと、ゲーム内キャラがこのゲームでは~ という表現を結構やってしまっており、折角の世界観を醒めさせてしまったのは結構痛いマイナスでした。
竹林の中の謎のお屋敷とか凝った造りでしたし、その雰囲気もしっかりでており各種イベントも顔グラもこだわったりしており、ほぼすべての面で良かっただけに、この点が目立ってしまった感じでした。
ともあれ中々歯ごたえありボリュームありネタありホラーあり絵も可愛いな謎解き脱出ゲームでしたので、ゲーム内での言い回しが気にならない方は是非とも遊んでみてほしい作品ですね!
※以下ややネタバレ気味になります
マップが手狭かと思いきや、結構縦横無尽に空間は広げられるようで、後半はなかなか骨が折れるイベントも有りパズルもあり脅かしもあり、そして作者さま最初の作品という事で、のちの作品にも繋がる要素が既に出ていたりと……あの世界とあの世界に繋がっているのかも? と思わせる要素もあり、あちこちに見どころがある、お祭りの前夜みたいな作品でした。
エンディングを見終わると、友人があからさまに怪しいのですが流石にミスリードか、そのまま黒幕か、はたまた以降の作品で別の誰かが明かされるのか。今後が楽しみな世界でもあります。
alice holeの作者様の過去作品を一通りプレイしようと思い、プレイしました。
正直、クリアしたときのパスワードが同作者様の他の作品で使用できるらしいので、いわゆる特典目当てでしたが、なかなか楽しめました。
プレイ時間はセーブデータによると1時間30分程度、しかし、バッドED回収やゲームオーバーで換算されていない時間おおよそプラス1時間して2時間30分がこのゲームを遊んだ時間ですかね。
いろんな面白いギミックがあり、ストーリーもコミカルであってしかしどこか怖い内容がとても良かったです。
サクッとクリアできるのも魅力ですね。
楽しませていただきありがとうございました。
クリアしました。ネタバレ注意。
全体的にほんわかとした内容でした。イラストや動物たちがいっぱい。お姫様もカワイイ。
なのでのほほんと探索するのかなと思ったら、なかなかのホラー。あれ? ここは調べていいの、って思ったら……!
システム面では[兎術]と[心拍数]が重要。
味見が好きです。でも何より速く走れるのがありがたいっ!
HPと心拍数の両方を気にしないといけないのは手間だったので、それは片方でもよかったかも?
他にもいろいろあります。それらを駆使して進む、というのが醍醐味かな。
パズルや謎解きも多いので、難易度は高めかも。まだ特殊バッドエンドを見ていないので、もう少しやってみます。
道の真ん中でロメロスペシャル!? これは[危険が危ない術]でも避けられないですね(笑)。。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
迷宮のメルクリウス
DN
■オリジナルは、もうたくさん
-
霧生先輩と俺 ~ひとりかくれんぼからの脱出~
月夜のカタルシス
クリック型の脱出ホラーゲーム
-
Deena Streams (Now Loading)
DN
永遠にロード中...
-
ここからだして
haneyoshi
追われる系ホラー友情恋愛ゲー
-
0SUM RULE
エルミト
恋愛SLG+ARPG
-
サンタさんは実在するし私達がサンタさんなのである!
ととと(永久恋愛)
ハーレムなギャルゲー超短編