人によっては中二病乙で終わるんでしょうが、
この方の文章が好きな私はとても面白かったです。
作品を追うごとに作中の負の感情にどことなく共感できる気持ちが増していって、
ある意味とても楽しんでいるんでしょうが辛い。
入り込むと色んな意味で痛い作品ではあると思います。
その1~4くらいまでやって
「どことなく耳が痛いからやめようかなww」と苦笑いしました。
その5はどことなく女の子の語りが可愛いかつ綺麗で、
普通に楽しめました。絵も幻想的でいいですね、
変身?した辺りとか神様の辺りとか。
その7の終わりも曲の空気・台詞回しもあって
その5と同じく雰囲気を楽しむのに専念できました。
再読はちょっと私にはきついですが、面白いノベルでした。
個々の話はとても短いので、
暗めの空気に惹かれるならやってみるといいんじゃないでしょうか。
さいきん、ノベルゲームにハマっているので
ダウンロードしてみました。
絵がアウトサイダーアートな感じで
不気味で不穏で美しいです。
そういうアウトサイダーな絵が
好きな人は絵を見るためだけでも
ダウンロードしてみるのも
いいんじゃないかな。
話は、どれも暗いですが
「現代人の膨れ上がった自己」を
端的に書かれていて、いいなと思いました。
特に「その4」の話は創作をする者なら
どこか共感するところがあるんじゃないかな。
個人的には「その5」の話が好きかな。
この作者の他の作品も気になるので
色々やってみようかなと思います。
フィクションですので、深く気負わず軽い気持ちでスッと読破することをお勧めします。
特に、中二病を十年来こじらせている卑屈系中年寸前おじさんの方、えぇそこの貴方、下手に自己投影しながら読むと大変なことになるのでくれぐれも気を付けてください。
読み物としてはとても短く速やかに読めますので、空いた時間にふらりと読んでみては如何でしょう。
ただし広告通りの陰鬱さが最初から最後まで続きますので、用法・用量を守って正しくお楽しみください(?)
ところですごく身も蓋もない話なのですが、この分量だとフラッシュアニメーションとかにしてDL不要webコンテンツとかにした方が読んでもらえそう……な……気が…………
- 1