バーストルナー
とりあえず決勝の所まで遊んでみました。
決勝戦のところまでプレイしましたが、
その途中で気になったことがいくつかありました。
【ここから下はネタバレを含むかもです】
《気になった点》
・スタートラインがない事
スタートゴールラインがないため、どこがゴールか分からなくて
気がついたらゴールしてたって感じでした。
・マシンのセッティングすると性能が極端になってしまうこと
加速重視にすると、マシンがぐんぐん加速する勢いのせいでブレーキが利きにくく曲がりづらいです。
逆にコーナーリング重視にすると、マシンがノロノロになってしまい追い抜くことができません。
・ラスト(?)の敵が強すぎること
自分が下手なだけかもですが、『神を操る者』が強すぎてなかなか勝てません。
恐らく、『グリップ低下』『スピードダウン』『エンジン暴走』を使ってくるのだと思いますが、毎回ランダムなので、運がいい人でないとこの先に進めることができないなと思いました。
とまあ、気になるところは書きましたが、ストーリーはなかなか面白いです。
次のバージョンアップではバランス調整やスタートライン追加などをお願いしたいところです。
12345
No.27635 - 2016-01-21 19:22:07
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
冥途線やみ駅
シキガエル
暗い駅で敵から逃げるホラーゲーム
-
こんなのが中学最後の夏の思い出になってたまるか!
★Blue Comet
肝は試さないお喋り肝試しゲーム
-
怪異症候群3
ナオ@夕闇の季節
怪異症候群シリーズ最終章
-
ブラスチックン【DL版】
bomi
プラスチックゴミ問題をテーマとした謎解き脱出ノベルゲーム
-
F.I.Q
nihil
愚と秀の狭間で… 微ホラー探索型SFアドベンチャー
-
瞳の中のアビス
ARTIFACTS
観測型ホラー短編ビジュアルノベル