右から左から襲ってくる怪音の数々にムズムズさせられながら、無事脱出できました。
「音フェチ系」の広告に恥じない、音へのこだわりが感じられる作品でした。
特に耳○きとウ○○レ、ずっと聴いていたくなりますね(笑)
一方でストーリー性はあまりない、というか、やや中途半端な印象。
説明不足な点が多くて、エンディングで少々もやもやが残ってしまいました。
クリア後のおまけでもいいのでもうちょっとだけ掘り下げて欲しいかも。
ゲームの難易度的には、逃げパートが少々トリッキーかな。
どこに逃げるべきなのか初見ではわかりづらいですが、「音を聴く」のがメインと考えれば狙い通りかもしれません。
プレー時間短めでサクッと遊べますので、気が向いたら是非。
わかりやすくてシンプルなつくりで、ストレスなくさくっと楽しむことができました。ストーリーもわかりやすくもちゃんとしたのがあり、とても楽しめました。
以下ネタバレあり
ウクレレ弾いてるなぁとか、景色を見たりレバーを操作したり、人間味のある怪物だなぁと思っていたらあのラストで、まさか泣くとは思っていなかったのに最後の最後でうるっときてしまいました。
あと耳かきが良い音すぎて、耳かきどころか頭の中身まで引っ掻き回されて死んだ感ありましたが、それもまた良い音すぎて3回はゲームオーバーになりました。なかなかない斬新な死因でしたが、あんな可愛いこの耳かきで逝けるのなら本望だとも思いました。
BADENDや隠れたりする使用やグラフィック、立体音響のゾクゾクする感じ。
全体的にはとても良かったです。
ただ追いかけてくる怪物が怪物すぎて逆に怖くなかった。といいますか、ホラーとしては微妙でした。ストーリー性ももっとあればよかったです。そういうところが惜しかったかもしれないです。もうちょっと謎解き要素入れてもよかったかもしれないです。ごめんなさい><
でも少し大きめのウィンドウで出てきてプレイしやすかったし、音もとても心地良かったです。他の方も言うように比較的短時間でプレイでき、謎解きが苦手な方でも楽しめるのはとても良かったです。
今後に期待してます!
- 1