百合ゲーは初めてプレイしたのですが、続きが気になって思わずぶっ通しで最後まで読みました。
人々が他人に無関心となった世界の中で紡がれる絆の物語は新鮮味があって、「ここからどうなるんだろう」と予想不可能な展開も多々あり……素晴らしい作品でした。
音楽も物語の雰囲気にマッチした選曲で、自然と耳に入ってきやすいものでした。絵の味もよかったです。
Euphoric Createシリーズはあと二作あるようなので、引き続きプレイしていきたいと考えています。
素敵な物語をありがとうございました。
12345
No.53633 - 2020-07-23 06:19:17
前作は最初から恋人同士の話で展開したが、
今作は恋人になる過程を描いた作品です。
キャラクターの関わりが楽しいです。
以下ネタバレです。
↓
↓
↓
↓
↓
↓
世界観はどことなくドラ○もんっぽいかな。
主人公、弥生の正直な性格は珍しい気がした。
彼女が成長する話はなかなか良かった。
文のキャラクターは好きになれた。寂しがり屋でおとなしそうなのに、
薬が切れると野獣のようなキャラクターになるのは、ギャップがあり萌えた。
もし分岐があるなら、文ルートや桜ルートもあっても良かった。
終盤の精神バトルは迫力があり楽しめた。
薬による幻想戦が、どことなくスタンドバトルっぽい。
やや荒削りな作品ですが・・・。
百合というジャンルはまだまだ数少ないですが、
新しい可能性もあると思います。
次回作を楽しみにします。
12345
No.37360 - 2017-09-22 23:00:05
- 1