初めてのGC
この作者さんの作品は好きですが、百合百合な女の子のRPGと書いてあったので1の方はスルーしてました
2が配信されててなんとなく概要を見てみたら、、、
モンスターが仲間になる、、、だと、、、?( ゚Д゚)
ドラクエは5と6しかやらないあたしはすぐに食いつきDL
正直百合ってので敬遠してましたが、うん、別に他の作品となんっっっっにも変わんねぇや。(笑)
ゲームとしては全体的にバランスが良い!めっちゃやりこんでしまったよ、、、
こんだけ仲間居ても、みんなそれぞれ持ち味があって
色んな組み合わせで冒険できて良かったですぜ!
、、、まぁ裏ボスはそうはいかんですが
でもたいして使えないけどずっとパーティに入れてたプリンが
裏ボスで活躍したのは嬉しかった。(´-ω-`)
ガチャもいいっすね、リアルでは全くやりませんが
自分の懐が傷まないからいくらでも出来る
楽屋裏での総額200万超えてた、、、。(遠い目
個人的に不満な事はモンスターが仲間になりやすすぎる事です
ドラクエ5は仲間コンプが基本のあたしには拍子抜けでしたが、、、これが普通なのよね。(;´д`)
あとラムレットが仲間にならなかった!なんでじゃ!絶対になると思ってたのに!ヽ(*`Д´)ノ
裏ダンに行くやいなやカルア姉ちゃんにお株を完全に奪われるヒロイン(笑)なんかより
ラムレットの方が断然ヒロインじゃ!アイスブランドのくだりが大好きじゃ!・゜・(ノД`)・゜・
と、長々と書きましたが、多人数で試行錯誤しながら冒険がしたいって人にはオススメです
皆さん書いてますが独特のノリなのでその辺が平気ならですが
裏ボスは考えないと勝てませんよ!クリアまではヒロイン(笑)に敏捷装備させて
全体魔法撃ちつつ雑魚を蹴散らしながら、好きな仲間で冒険しやしょう!
最後に、クリア前に狐を仲間にしたいならチュー子の話をしっかり聞こう!
じゃないとあたしみたく、クリア後の答えでようやく仲間にするとかいう事態になるぞ!
つかちゃんと聞いててもまさかそんなとこにヒントがあるなんて、序盤には思わねぇよ!
答え見てチュー子の事思い出したわ!クソがっ!(#゚Д゚) プンスコ!
でもチュー子が可愛いから許す!またチュー子が仲間になるRPGオナシャス!
いつもおもろいRPG有り難うございます!今後も頑張ってください!m(_ _)m
難し過ぎず簡単過ぎず
ver1.20を遊ばせて頂きました。
クリア後含め全てのボスを倒すまで20時間程度でした。
同作者さんの他の作品も遊んでいるのですが、相変わらず
ゲームバランスが良過ぎず悪過ぎずで好みでした。
例えば今作は仲間が30人いるのですが、露骨に弱いキャラクターが非常に少ないです。
逆に強過ぎるのでは?というキャラクターも少なからずいます。
相手次第で活躍できるか否かが大きく左右されるキャラクターから
相手に関わらず一貫性があり、役割が持てるキャラクターなど様々です。
偏った編成でも状態異常付加や回復、一部の補助効果は
アイテムで代用出来るのもありがたい。
全体攻撃には速度低下がかかるものが多く、相手に何もさせずに短時間で
通常戦闘に勝つには一工夫か相応のステータスが必要になります。
ボスは弱点や耐性、行動パターンやスキル効果などを考慮出来れば
とても戦いやすくなり、一部を除けば僅かな稼ぎで攻略も可能なので
足早に進むもゆっくり進むもプレイヤー次第なバランスになっていると思います。
ストーリーやキャラクターに関しては好みによる個人差が大きいと
思われるので多くは語りませんが、自分は好きです。特にベルたそ。
キャラクターのグラフィックは絵柄にバラつきがあるものの
全体的に高水準だと思いました。
ストーリーやキャラクターには一癖ありますが
総合的に完成度の高い印象で楽しめたRPGでした!
仲間キャラが大勢いるというのがすごく好きなのですが、大抵のゲームは4~8人までと連れて歩ける仲間が少なく歯がゆい思いをしておりました。
本作及び前作では最大12人まで連れて歩けるのがいいですね。
あとは戦闘面が非常に良くできてます。戦闘バランスはもちろん、死んでも経験値が入る・PTに入っていれば控えでも経験値が入るなどかゆい所に手が届く仕様はとても素晴らしい。他にもゲームをいくつか作っているだけあってプレイヤーが快適にできるよう気配りされているのが伝わります。
私は仲間キャラが大勢いるのが好きと書きましたが、その反面使用するキャラがほぼ固定です。それも見た目や性格で決めてしまうことが多いのでえらく偏ってしまうのですが、キャラのバランスがある程度取れているのも本作の魅力かと思います。
バッファーとデバッファーが限られているものの盾役や回復役は複数おり、どれも一長一短な性能を持っているのでどのキャラを使っても大体何とかなります。
ただストーリーはひたすらギャグなのでストーリーも楽しみたいという方にはオススメできませんかね…オバカなノリを楽しみつつやり応えのある戦闘がしたいのなら是非どうぞ
惜しい作品
やはり何作も作っておられる作者さんだけあって基本的には面白い
作品といって間違いはないと思われる。
しかし、30を超える仲間キャラクターがいるのに全員にかなりシビアな
取捨選択を迫るスキル習得システムは必要だったのか疑問が残る。
人間の味方だけにしておいてモンスターは固定でいいのでは。
性能面でも本来なら1キャラにまとめておけばいいものを無理に
分けているように思えるものもある。
もう一つ、他の作品でもそうだが、この作者さんが全体攻撃に
速度減算補正をつけるのはなぜなのだろうか。
キャラを育ててスキル一発で全滅させられるようになっても
減算のせいで残る3人の無駄な行動が挟まれてテンポが非常に悪い。
アイテムガチャシステムは一品もの以外が全部出る可能性がある
ということで安価な消費アイテムも出るのが難点だが、序盤から最強クラスの武器が入手できることもあり楽しいシステムだと思う。
自由度は削った方が作品全体は良くなることもあるのではないかな、と思いますが作品自体はとても面白いので作者さんの今後の作品にも期待したいと思います。
隠しダンジョン制圧記念に
敵図鑑も188/189撃破まで到達
もちろん残りは189番です
一番苦労したのは某鉱山地下にいるアイツ
炎に弱いメインアタッカーのマイを最短10ターン生存させ続けなくてはいけないのがゲーム中一番の難問でした
炎耐性を付けると撃破までのターンが伸び、与ダメ維持すると即死するという…
誰か他に適切なメンバーがいたのかも
結局反射ダメージで倒せましたが偶然なのでモヤモヤしたものが残りました
四元素精霊に会いに行くだけのありふれたストーリーは”何とかして欲しい気もしました”が、その度に熱い百合会話で撹乱してくれるのでそこまで苦になりません
全体的にはとてもいいゲームでした
前作も今作も良かったので今後も期待してます
※微ネタバレ攻略と言うかアドバイスみたいなもの
船以降のメンバーはマイ、セレン、アルル、トココ
マイがある程度完成して以降はあらゆるボスを1人で屠ってきましたw
隠しダンジョン最終メンバーはセレンとエリセルを交代しただけ
最深部ボスは羽虫から
いま対189番用に急ピッチでウィルナを育ててるので、普段から育てておくといいかも
おすすめです
敵、味方ともに特徴があり
相手の強みに対して考えて対策していくパズル的、楽しさがあります。
裏のBOSSは行動パターンがある程度、決まっているのでターンごとの相手の行動にこちらの対策をぶつけていくのが楽しいですね
仲間にする以外の雑魚戦せずに裏BOSSまで全撃破できるように作られています、試行錯誤が好きな方はお試しください。
二周目で一周目とメンバーを全入れ替えすると新しい発見があり二度楽しめると思います。
GC2キマシタワー
前作同様に変態百合路線にパロ混じりのおバカな調子で演出される作品でした。
そういった作品の概要に抵抗がなければ、可愛らしい絵柄と和気藹々としたキャラ達の雰囲気に楽しんでプレイすることが出来るでしょう。
難易度は多少高いです。RPG初心者ならば挫折してもおかしくない難易度ですが、一部強キャラ強必殺があるのでそれらを駆使すれば本編ラスボスまでは撃破出来ると思います。しっかりレベリングと装備品を整えて、壁役・バフ回復役のサポートを適宜こなして戦闘中の仲間入替なども利用すれば幾分楽に戦えるかと思います。
私は仲間全員LV99の魔物図鑑コンプALL撃破で30時間は遊べました。普通に本編クリアだけなら15時間くらいが目安だと思います。
やりこみゲーとしては存分に遊べる作品ですし、変態百合キャラゲーが大好物なので是非ともGC3を期待しますね。
前作同様楽しませていただきました
前作同様のお馬鹿なノリなどが健在で、それだけでもこのゲームやってよかったと思わせてくれるあたり、結構気に入っています。
前作要素がどのへんに出てくるのかわくわくしながらやらせてもらいました!
本編クリア後ではまさかの展開だったりと前作プレイした身としてはそういうところも押さえてあってとてもよかったです。
スキルツリーも前作よりすっきりした感じでよくなっていたかと思います
どれ取るかは相変わらず悩みましたが、リセット可能な分、ボスごとの対応ができて自由度もあった感じかな
キャラも30人と一気に増え、どれを使おうか迷ってしまいました
外見で好みのキャラから、性能でよさそうなキャラまで、目白押しでした。
使えないというキャラがいないあたりも良いですね。
こんだけ数が増えるとどうしても死にキャラが出やすくなりがちですし。
ボスの難易度が高めなのも個人的にはやっぱいいですね。
まあ本編クリア後のボスなんかは相変わらず鬼畜仕様でしたけど。
アイテムガチャは最近自分がはまっているゲームが元ネタだったこともあり、盛大に笑わせていただきました
いいですね、こういうの
狙ったアイテムを手に入れるのは難しい作品だけれど、こういうランダム要素に偏ったのも悪くないなーって思いました
ランダム箱とか毎回なにがでるかな~?ってわくわくですからね
くりちほさんの作品はまだ前作のGCしかやっていなかったりするので、他の作品も触れてみようかと思います
次回作にも期待しています!
面白い
特化職、簡単には抜けない敵・痛い攻撃をする敵(全体即死未満)、バフとスキルによる超火力(でも3,4発は耐える裏ボス)、豊富な装備、
とツボを押さえている印象です。
ちょっと変わったのは、今作は「お金」が物凄く役立つということ。
万が一「おまもりこばん」を見落とさないように、ゆっくり探索しながら進めることをオススメします。
前作そのままのテイスト 1.02
2が付かない前作は結構好きでした。
今作、前作がそのまま延長したみたいな味付けです。
主人公が変わっても、作風とか特徴は全く一緒でした。
違いは船での移動手段が3D風になった程度かな?
お馬鹿なノリを楽しめる人には向いているかも知れません。
物語は、まあ、有って無きが如しと言えなくもないですが。
ノリだけで繋がっている感じですね。
一応のエンディングまで到達するくらいまでならば、テンポ良くサクサクと進められて割と良い塩梅です。
人数が非常に多いにも関わらず、仲間キャラクターの個性が戦闘面でも上手くでていることもあり、戦闘方面はかなり楽しめるのではないかと思います。
それ以降となると、異様に強いボスが4群ほどいて、16人ほどLVMAXになっていてすら太刀打ちできる気がしなかったりもしますが。
まあ、龍の最終バージョンならば次に挑めば正攻法でもなんとかなりそうな気もしますが、3群は倒すまで粘る気が失せました。
原因は二つ。
アイテムドロップ率が極度に悪いので、LVMAXに到達してからアイテム入手のためだけに数時間費やした程度では良いアイテムをたいして入手できなかったのが一つ。
とがった性能の敵に対して試行錯誤するにも、特徴がある味方人数が多すぎるため、膨大な組み合わせから試しうる手段があまりにも多様なので、頑張って攻略法を探すのが面倒になってしまったことが一つ。
結果論からすると、オマケは気にせず本編終了あたりであっさりと終わってしまう方が良かった気もします。
…キャラクターの掛け合いがわりと面白いので、ちょっと無理だったかな。
記憶が揮発しないうちに、バランスが変わるか、追加要素が増えるか、誰か手間暇掛けて攻略方法を探して公開してくれたりしたら再トライしてみると思います。
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
アウラルと光の竜~魔王病と古の秘宝~(v1.15)
mimuimu
8人のモンスター娘がダンジョン攻略
-
包丁さん打!
神波裕太
包丁さんを呼び出したらバグで召喚されまくり!? タイピングで包丁さんを全員還そう!
-
夜空の星屑、いつかはきっと。
死神ラビット
平和が訪れたら二人で星を見に行こう。
-
こわいへや/ダウンロード版
NUMBER7
こわい部屋での夜を楽しむ探索型アドベンチャー
-
ぼぎげえ、でばっしょ
ディープ すき焼き
少しずつ怪異に侵食される家を探索しながらアイテムを集めて謎を解いていくホラー探索型ADV。
-
白魔女と少年
死神ラビット
そして彼は少女達と出会う。