お散歩から帰ってこない妹を探しに、姉は怪しい館に足を踏み入れる……そこはおどろおどろしい雰囲気に違わず怪しく恐ろしい魔窟だった……(でええぇぇぇえん!!→CM
みたいな洋画風スタートから始まります。難易度は程よいものの、足場がとにかく滑りやすく、動く床のタイミングがいやらしく、ジャンプタイミングでトゲにささったりおっこちたりと、勢いに乗ってスムーズに…という流れでは進みにくいのが特徴です。
しかし時間を掛ければ必ずクリアできる良いバランスを誇っているので、集中力を高めたい人やちょっと精神を落ち着けたい人、忍耐力向上トレーニング(?)にはかえって向いているかもしれません。
既に述べられている通り、足場とトゲとモンスターの速度関係から、待つ時間が長めというのが特徴でしょうか。それ故のゴリ押し可能な体力かもしれません。親切設計が光る脱出ゲームでした。
敵と罠を避けながら進むゲームです。特殊な床(滑る、落ちるなど)や操作テクニック(足場ギリギリでジャンプなど)もステージを解きながら仕組みや使い方をマスターしていけるので、親切でした。
2~30でクリアできるとありますが、多分大抵の人はもうちょっとかかると思います。私はアクションが苦手だから、2hくらいかかりました。ステージ数も多く、やり応えのあるゲームです。
体力が多いので、ごり押しが通用するステージも多くあります。恐らくダメージを必ず食らわなければならないような所は無いので、じっくり楽しみたい方はごり押しは封印した方が良いと思います。
逆にサクッとプレイしたいかたはドンドンごり押していきましょう。ただし時々ごり押せないステージがあるので、一筋縄では行きません。ごり押し戦法でも程良い難易度が保たれると思います。
罠が多いですが、初見殺し的なそれは殆ど無いので、初見殺しが嫌いな方にもおすすめです。もちろん死にながら(あるいはダメージを受けながら)操作やタイミングを覚えていくことにはなりますが、そうなっても納得できます。
かなり敵がゴチャゴチャ出てくるステージもありますが、何回かやっていると安全なタイミングが見えてきます。難しいけれども運ゲーではない、絶妙な難易度設定です。
ただ、足場の到来や復活を待つ時間が若干しんどかったです。普通の面では大丈夫でしたが、水中面では足場が遅すぎて少し気になりました。
が、今思えばパソコンが処理落ちしてただけかも。もしそうだったらすみません。
楽しかったです。ありがとうございました。
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
オシイレ
玄ノ棚
夢の中で押入れを目指す、ほのぼの短編和風レトロ逃走探索ホラーADV(ブラウザ版有)
-
エスケ~きゅ!
ロボット小説公開所
新感覚パズルを解いてバカンスを満喫しろ!
-
少年の日へ
ナガネギ舎
千文字ノベル
-
ブルーアワーインカネーション2
afefE_TAKUmi
前作の楽しさをそのままにパワーアップして再び登場。新アクションを使いこなせ!
-
徒花の館・蒼
雪月花
完全殺す側のゲーム。殺戮の館を作り獲物達を殺そう。
-
生死の夢と最期の呪い
teno
「ここは俺らの精神世界みたいなものらしい。」