■ネタバレ注意■
各エリアに存在するシンボルを全て倒しながら進んで2時間程でした。
戦闘難易度がやや高いとありましたが装備やアイテムが高性能ですし、何度も使える回復ポイントやレベルアップで全回復、更にはTP継続というのもあってかなり易しいと思います。
それでも一撃で8割持っていかれたり、先制で異常ばら撒かれたりなどあるのでそういう意味では難しいかもしれませんね。
プレイしていて気になったのは常時動いている雲。
舞台が高高度であるためその表現だと思うのですが、戦闘時やメニュー以外では常に動いているため環境によっては処理落ち必至でしょう。回想中でも表示されているとは思いませんでした。
背景がまっさらだったのでそこに高高度の表現があるだけでも雰囲気や処理については改善できるかもしれません。
あとこれは個人的にですがラスボスより下、正確にはスタート地点から右に見える宝が取れなかったのが気がかりでした。
塞いでいるコーンが消える条件がわからなかったので何か見落としているのでしょうか。
全体的にサクサク進めてスキル連打し放題でとても楽しめました。
タイトルからしてそうですが続編を示唆する終わり方だったのでまたこの世界をプレイできることを心待ちにしています。
12345
No.26746 - 2015-11-25 14:48:31
- 1
あなたにオススメのゲーム
フリーゲームイベント開催中!
サポーターのオススメゲーム
-
ガルーダの眼
ゲーム置き場
不思議でちょっぴりなつかしい、古代パズルアドベンチャー
-
ANSWER(追加完結版)
べ
「答えは決まったか?」
-
ニンゲンをたべたい
リコペマ
人外と子どもたちの歪で不思議な関係。
-
教団の二つのドグマ
たけやまいちか
私と一緒に来ませんか?
-
ルナルナルナティック
グラシアス
★大好きな幼馴染を不良に寝取られたヤンデレ男の娘の三角関係BLノベル★
-
白髪ヤンデレ美少年と金髪女装先生3話(最終回)
ととと(永久恋愛)
勢いだけのBL超短編 ちょっとシリアス